![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145967158/rectangle_large_type_2_069323c65c077e789a8a446786336347.png?width=1200)
火【活動記録】32/53
毎週火曜日は、今やっていることについての報告です。
7月は 全体を通して
note 記事の個人的なテーマが
「研究について考える」です。
研究テーマも含めて、
考えて見つつ
火曜日は最近、何か更新した内容に関して報告していきます。
今日は近所で
「居場所作り」の活動をしている知り合いの方が、
陶芸の電気窯を譲ってもらうということで、
仕事後に一緒に電気窯を見せてもらいにいきました。
長年、趣味で使っていた窯を譲り受ける形ですが、
陶芸に関して色々な話を聞けて有意義でした。
なぜ土があんなにも
有用で、きれいで、耐久性もある器になるのか。
長年のクラフトマンの研究が、
つながっているなと感じました。
器を作る訳ではないのですが、
年内にも「まほうの杖」工作のための、
パーツとして利用する陶器が作れそうな気がしてきました。
モノを作るのはすごいことですね。
楽しみだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![Wand Workshop](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121414879/profile_0308f9ac8ff31c21b211f48a11a4fcc2.png?width=600&crop=1:1,smart)