
30歳で始めた歯列矯正
※この記事は妊活に関係ありません。
「今日は、歯全体に器具つけますね。」
やっとやっとこの日が来た。
私は幼少期なかなか
おしゃぶりを止められなかった。
物心ついたときにはもう遅い。
前歯が出ていてずっとコンプレックスだった。
口元を気にして、
話すときや笑うときは手で口元を覆ったし
口を閉じてと言われても閉じれない。
梅干しみたいな口になっちゃう。
小さい子どもから
出っ歯じゃん!と笑われたときもあり
なかなか辛かったです。
大人になって矯正を始めようと
決めたきっかけは、
噛み合わせが悪すぎて
ハンバーガーを食べるときに
いつもこぼしてしまっていたこと。
見た目以前に、食べ物を上手に
食べられないことが苦痛でした。
教員を退職した2年前。
時間もお金も自分のために使おうと
決めた年、
30歳のときに矯正歯科に通い始めました。
検査を受けた結果、
上の歯も下の歯も前に出ていて
治療の必要が特に高い
ということが分かりました。
親知らず含めて8本も
抜歯をしなければならないかもしれません…
と聞いたときは驚きました。
通い始めて2年。
これまで虫歯の治療、抜歯、部分的矯正などを経験してきて、
昨日初めて、歯全体に器具をつけました。
やっとやっとここまで来たか〜!
という気分です。
抜歯は予定の8本もよりも少ない
6本で済みました。
順調に歯が動いてくれて、
抜歯した部分もきれいに治りました。
順調、順調。
そう思っていましたが
今朝起きたら歯に違和感が………
なんと、昨日せっかくつけた
ブラケット(歯についてあるワイヤーを固定する器具)が取れてるじゃありませんか😂
取れたのは
奥歯一箇所だけですが
ワイヤーがビヨーンと外れて
奥の歯茎に刺さって痛い、痛い。
急いで矯正歯科へ連絡。
予約がいっぱいでブラケット付け直しは
すぐ対応できないとのことでしたが、
ワイヤーが刺さるのはさすがに痛いので
いくらでも待つので…と伝えて
今日のうちに対応してもらえることになりました。
奥歯のブラケットが取れてしまったのは
たぶん横向きで寝ていたから。
ときどき歯ぎしりもするらしいので
奥歯に余計な力がかかったのかも。
また取れてしまうんじゃないかと
この先不安です。
しかも痛いし不自由だしストレス溜まる!
食べるのが大好きなのに
食べるのが楽しみじゃなくなるのが
一番嫌です。
でもきれいに健康になるために
頑張ると決めたから。
100万かけているから!
頑張った稼いだご褒美に
歯並びをきれいにしてください😂🙏✨
歯が痛くて頭痛もして
前向きになるのが難しいですが
数年後の自分を夢見て頑張りたいと思います。