見出し画像

アーカイブの時代


今日は少し短くなると思います.よろしくお願いします


今日は

アーカイブ

が進んでいるなって感じたので,それを題材にして書きたいと思います.



一番言いたいこと


結論から言いますと,


メインコンテンツがライブ(生放送) から アーカイブ(録画) に移行してきた


と言うことです.


意識している人が多いかわからないですが,世の中の流れが変わってきているってことです.



ライブとアーカイブ


皆さん昔は,

ラジオを聞いてテレビを見て,電話や会話して,で勉強してましたよね.


でも今は,

Podcast を聞いてYouTube を見て,LINEで会話して,スタディサプリで勉強して

に変わってきています.



上と下のコンテンツの違いが分かりますか?

ラジオ・テレビ・電話・塾


これらは全部 生放送 なんです.


全部,時間を誰かと共有しなくちゃなりません.

全部,誰かと一緒なんです.



では,録画 はどうでしょう.


Podcast・YouTube・LINE・スタディサプリ

これらは 録画 なんです.


誰とも時間を共有しません.すべて支配権は自分にあります.


投稿されているものを自分が選び,自分の好きな時間に使用できます.

そして便利なことに,見聞きする速度すら変更できます(倍速機能)


気づかぬうちに大きな時代の変化が起こっていたのです.



アーカイブ時代の特徴


この アーカイブ時代 には大きな特徴があります.


情報の飽和と選択です


YouTube や Podcast に番組表なんてありません.

今この瞬間に何時間もの動画や音声が情報や娯楽としてインターネット上にアップされています.


その中で,私たちは情報の取捨選択をしなければなりません.


僕たちに今求められているのは 

取捨選択する力

なんではないでしょうか?


情報について書いた過去の記事はこちら↓



最後に


僕たちが普段使っているコンテンツの使用方法についてもう少し考えるいい機会になれば幸いです.


僕も最近は娯楽のためのYouTube の時間が少なくなりつつあり,いい傾向だなって思います.



そして

11月から定期購読マガジンを発行します.

価格は月300円です。

このマガジンを購入するメリットは 3つあります.
1,僕の人間性にまで迫れます.
2,僕と親密な交流ができます.
3,どの僕のマガジンよりも速度感のある内容になっています.

マガジンの内容としては

日記的な運用から,僕のアイデアについてまでを発信しようと思っています.
発信すること
・日記的な運用
・僕のストーリー
・自己啓発的な内容
・思いついたアイデア
・今チャレンジしていること
などを投稿していこうと思っています.

日常を結構共有すると思うので興味があればぜひ!




最近はnoteを書くことに少しなれてきて,自分的なレイアウトもできてきたのかなって思っています.


ではまた今度




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?