見出し画像

【分析】と【行動力】のさじ加減


お久しぶりです.


今日は


【分析】と【行動力】


について書いていきたいと思います.


僕はこの二つは反対にある二つだと思っています.


一番言いたいこと


言いたいことは

どっちも大事だけど一番はさじ加減

ってことです.


これから【分析】と行動について書きますがさじ加減が一番大切だと僕は思っています.


どう言うことかと言うと

何も考えずに動くのも,理由を作って動かないのもダメだよね

ってことを詳しく書きます.



分析力


僕は何に対しても分析することが趣味です.でも,好きだからと言ってずっとしてていいわけではないと気づきました.

メリットとデメリットを挙げつつ書きたいと思います.


メリット

・物事を客観から見れる

・得意・不得意がわかる(物によるが)

・今まで見えなかったことが見えてくる


デメリット

・行動する速度が圧倒的に遅くなる

・物事を客観的に見すぎて,主観や熱量が抜ける


などが挙げられます.

ここで大切なのは,分析によって物事を進める速度が異常に遅くなってしまいがちなことです.


「明日からお風呂の前にランニングをしよう」と決めたけどよく考えると

・朝の方が日光を浴びれて,また危険度もないからいい

・夜だと明るい場所を通る必要があるからルートの確認をしないと

・ご飯の後だとお腹痛くなったりしないか?

結果的に

「朝の方がいいけど時間ないから無理だな.」

ってなってしまった経験はないですか?


僕も同じようなことが昔はよくありました.でも,これって分析でもありますが,言い訳探しでもあるんですよね.

これって物事を始めるのに一番厄介で,人間はすぐに言い訳を考えてしまうんですよ.


だから分析もある程度にする必要があります.そしてもっとポジティブな分析もするべきですね.

そのために必要なのは行動力です.



行動力


僕が最近身につけた 行動力 これって結構いい物なんです.でもときには無能な行動を引き起こしてしまいます.うまく使わなければいけない物なんです.


メリット

・熱量がこもったモチベの高い状態で物事に取り組める

・すぐやるのでやりたい気持ちが解消できる

・好奇心が湧きやすくなる(多分)


デメリット

・何も考えずに行動してしまうことがある

・何も手につかなくなる


僕は 好奇心すぐやろうとする力 の二つを上手に使うことが真の行動力だと思います.


でもやはりこれだけでは

「なんでもすぐにやってしまって失敗してしまう」

と言うことがたまに起こってしまうと思います.これはできればしたくないですよね.


さじ加減


最初に言った通り,さじ加減が大事なんです.


でもまず,

アンテナをはり,やりたいこと・興味があることを探す

ことから始めてみてはどうでしょうか?


次に僕がよくすることは,

即行動しつつ,その分野の基本書を1冊は読み,インターネットである程度調べます.

これはどちらかを先にするよりもやりながらってのがいいと思います.例外もありますが(始めるのに高額なお金がかかったり,時間がかかったりする場合).


やはり,体験から得ることはとても大きいと思います.

僕の例で言うと,

英会話の勉強をする際に,まずは軽くできることから思い立った日に始めました.そのとき見ていたNetflixを英語音声でみる,インスタで外国人の人にDMを送るなどしてました.

流石に急にDMは気持ち悪いなって今思いました笑


それと同時にたくさんYouTubeで英会話の勉強法についての動画をみたりしました.そして片っ端から試してみました.


そのときに使ったのが分析です.

試したことを

・自分にあってるか?

・どこができていないか?

・どうしたらもっと吸収できるか?

などを考えました.


でもこれって,経験しながらじゃないと難しいんですよね.始める前に,

「あの勉強法は向いてなさそうだな」って思っているのって時間の無駄だなって僕は思います.

やってみないと詳しいことはわかんないですから.



だから皆さんもとりあえず即行動してみてください.


でも大事なのは

「その行動に理由を持つことです」

理由もなくやるのは無茶です.

自分なりの理由を持って取り組みましょう.



今日は久々に長く書きましたね.


そして,僕がおもうに今までで一番まとまっていると思います.それはカフェで書いているからなのかな?これも憶測ではありますが分析結果です笑



最後に


11月から定期購読マガジンを発行します.

価格は月300円です。

このマガジンを購入するメリットは 3つあります.
1,僕の人間性にまで迫れます.
2,僕と親密な交流ができます.
3,どの僕のマガジンよりも速度感のある内容になっています.

マガジンの内容としては

日記的な運用から,僕のアイデアについてまでを発信しようと思っています.
発信すること
・日記的な運用
・僕のストーリー
・自己啓発的な内容
・思いついたアイデア
・今チャレンジしていること
などを投稿していこうと思っています.

日常を結構共有すると思うので興味があればぜひ!



ではまた.





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?