見出し画像

第15回 撮影会

第15回は7月17日に開催、場所は兵庫県立美術館です。
屋内外撮影OKな美術館です。
たまには無機物の撮影もしてみたくて企画してみました。

ただその建造物を撮るだけでなく、影や光、曲線美なんかも意識して撮影すると意外とたくさん撮れたように思います。

ということで、写真をごらんください。

NIKON D7200 ƒ/5 1/2500 10 mm ISO 400
SONY ILCE-7M3 ƒ/1.8 1/5000 55 mm ISO 100
SONY ILCE-7M3 ƒ/14 1/60 14 mm ISO 100
SONY ILCE-9M2 ƒ/13 1/100 20 mm ISO 125
NIKON D7200 ƒ/22 1/320 10 mm ISO 400
SONY ILCE-7M3 ƒ/5.6 1/400 14 mm ISO 100
SONY ILCE-7M3 ƒ/16 1/640 14 mm ISO 100
Canon EOS Kiss X7 ƒ/10 1/125 18 mm ISO 100
Canon EOS RP ƒ/1.8 1/160 35 mm ISO 100
NIKON Z 6_2 ƒ/1.8 1/60 50 mm ISO 200
SONY ILCE-7M2 ƒ/3.2 1/100 65 mm ISO 100
FUJIFILM X-S10 ƒ/3.2 1/160 24 mm ISO 3200
SONY ILCE-7M3 ƒ/2.2 1/60 14 mm ISO 100
Canon EOS RP ƒ/18 1.6 秒 35 mm ISO 100
Canon EOS Kiss X7 ƒ/22 1/250 18 mm ISO 100
FUJIFILM X-S10 ƒ/5.6 1/80 29.2 mm ISO 3200
SONY ILCE-7M3 ƒ/4 1/500 20 mm ISO 100
Canon EOS Kiss X7 ƒ/11 1/160 55 mm ISO 100
Canon EOS KISS M ƒ/1.834 1/160 ISO 250
FUJIFILM X-S10 ƒ/11 1/320 17 mm ISO 3200
SONY ILCE-7M3 ƒ/2.8 1/1600 55 mm ISO 100
FUJIFILM X-S10 ƒ/11 1/200 17 mm ISO 3200
手の写真の裏側
Canon EOS KISS M ƒ/1.834 1/100 ISO 125

いかがでしたでしょうか。
全体を撮るよりもどうやって切り抜くと良いか考えるいい撮影会だったと思います。
建造物はモノクロで撮ると楽しいですね。

いいなと思ったら応援しよう!