![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18317652/rectangle_large_type_2_b09a902d17f3c07f97ca4b2f1bd7e024.jpeg?width=1200)
温泉レポ 大地の恵みを存分に❣️❣️先生のヒーリングと私の身近にあったパワースポット!♨ 効きすぎました!😊💕✨
✴︎✴︎✴︎✴︎
こちらは2020年2月の記事を編集し
マガジンに入れました。
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
先週はmiddle-note先生のセッションを受けることができました。より今年の夢やビジョンが、具体的に明確になってきた感覚が出てきました。
1つはショップの屋号を変えるお話をいただけたこと。
もう1つは、エジプト旅行を秋ぐらいなんて呑気に考えていましたが、早めに行くことに決まったこと。
エジプトは具体的な予算も出しました。とにかく今回はまずエジプトの地にたどりつき、足を踏み入れ、エジプトの地とご縁を結ぶこと!
スフィンクスとピラミッドを見上げて感動する!
それだけできれば、後はバックパック1つで、豪華な料理を食べなくても、エジプトのマックで食べて貧乏旅でもいいや(笑)そう思えるようになりました。
そして、毎日できることで、夢を叶えてあげよう!ということも教えていただきました。
セッションの終わる頃『今日は何を叶えたい?』と先生から聞かれ、最終的に降りてきたイメージは、なんと「温泉に入る!」ということでした。セッション終了後約18時から!
屋号に関することで、自分の本名の名のほうで再度、名前から発する言霊の意味を教えていただきました。
本名の頭の文字 ”ゆ”は、温泉♨の湯と同じ”癒し”の波動を持っているそうで、私は本当の温泉とも相性がいいとのことでした!
温泉は心身ともに大地のパワー、恵みをいただけるパワースポットだそうです✨💕 私の住む場所には車で十数分程度で温泉が数カ所あることを思い出し、ちょっと足を伸ばせば群馬県にも行けるため、自分の庭と呼べる範疇に沢山の温泉がある豊かで恵まれた環境だということに気付きました。
20数年前お嫁に来たころ、義理の母がお風呂が自宅にあるのに、毎日のように近所の温泉に通っているのを不思議に思っていましたが、この年齢になりやっとその温泉パワーを分かってきたのでした!!
セッション中のヒーリング効果を高めるため、セッション後自分の夢を一つ叶えるため、夜でしたが温泉に行くことができました✨✨♨️✨✨
セッション後は、花湯の森に行きました。そこは12歳以上でなければ入場できず、イモ洗い状態にならないので、ゆっくり温泉に入ることができる憩いの場所です。
私のお気に入りの入り方は、先に内風呂、身体を洗って次に露天風呂、別館にある高濃度炭酸風呂、最後にゆっくり浸かる壺風呂。
両足と両手を壺のふちに乗せ、ツボの中に注がれるお湯の”ちゃぽちゃぽ”という心地良い音に癒されながら、屋外の和風庭園の夜景を見ながら入るのが好きなんです!!
【アクセス】
深谷花園温泉 花湯の森
〒366-0811 埼玉県深谷市人見薬師堂888
○関越自動車道 花園インターチェンジから約10分
○深谷駅からタクシーで15分
18時以降なら850円で入れます!
なんて贅沢な時間なのでしょうか✨✨
大の字で体を温泉に委ねていると、あまたのモヤモヤしたものは消え去り、リラックスしてときめきます☺️ 私は大地の神様にお礼を言いながら、大地のグレース、恵みを受け取りながら入ることができました。
先日は、先生のヒーリングと温泉のヒーリング効果が効きすぎて、夕食も食べず就寝は夜9時でした(笑)
そして2月に入り、またデータが変わってきました。エゴは変化が怖く、先生からも
「変化を怖がるのは罠ですよ、沢山の変化を起こしながら奇跡につながっていくんですから」
とアドバイス頂いたのを思い出しました。
数年前から派遣でご縁をいただき、三年近く勤められている、ある自動車メーカーのショールーム。最初は一店舗だけだったのが、今では複数になり、県外のショールームも任せてもらえるようになりました☺️
新年から派遣会社の上司が変わってしまいエゴは不安になっていたのですが、
上司が変わったことで、通勤が電車のみだったのが、一部のショールームには車通勤可能という奇跡が起きたのです!!先日は堂々と車で通勤し、仕事帰りにも温泉に寄ることができたのです!
今回は、本庄市のおふろcafe 白寿の湯
源泉濃度を誇るお湯は鉄分、塩分を多く含み、
赤褐色の湯が体を芯から温めます。湯冷めしない質の高い赤いお湯です!
泥パックも無料で使うことができ、お肌はすべすべ✨💕
入浴後は本や雑誌、漫画が読み放題、コーヒー飲み放題!掘りごたつ、ハンモックにも入れるみたいです☺️
お土産コーナーは楽しい!ちょっとした旅行気分に✨✨
こちらのお湯もとても効き、疲れが取れました☺️♨️
こんなふうに40代から、出張も兼ねて旅に出て、それをレポートする夢
があったことを思い出し、叶っていることに気付きました!
これからも変化を恐れず天にお任せして、ゆっくり進んでいきます。
今年は、先生から頂いた本名の頭文字から当てて作っていただいた
『座右の銘』を大切にして過ごします!!
先生ヒーリングや沢山のアドバイスを本当にありがとうございました!!またお話できるのを楽しみにしています😊
トップ画像は花湯の森温泉。入浴後の廊下にある休憩所の景色です。アジアン風で癒されます☺️
温泉を日々の中に取り入れ、色々な場所に行ってご紹介したいと思います😊
埼玉までいらっしゃることがあったら一声かけてください♪
愛車のモビちゃんで先生や皆さんを送迎しご案内できます☺✨✨
**************************
追記~
私が普段通っていますお気に入りの隠れ家的な温泉をご紹介しました。お試しで有料記事に変更いたしました。こちらの旅レポの記事を気に入っていただけましたら、おひねりなど応援をよろしくお願いします!!😊
Kanou Yuriko
ここから先は
¥ 100
気に入っていただいたらサポートお願いします(*'ω'*) 創作に必要な大事な道具を購入させていただきます!!