100年以上続く料理屋さん✨😆
みなさん!
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
ワクワク、楽しいをモットーにしているセラピストのまさしです😊
先日、100年以上続く料理屋さんをされておられる患者さんに関わらせていただきました😊
その方のお話から、
なぜ、100年以上続けてこられのかをお聴きする中で、
印象に残った3つのことがありました‼️
「その時代に合わせて変えていった」
「今は息子夫婦の代になったけど、料理のことなど、本当に良く勉強してる」
「地域の行事などにも積極的に出て、地域の方と交流してる」
昔からの伝統は、もちろん大事だとは思いますが、それだけでは時代に取り残されて、求められなくなってくる。
人に何かを提供するということは、
提供される側の求めておられるものは何か?
それをくみ取り、提供することで、喜んでいただける😊
さらに、普段から顔を合わせている方なら、
あの人のところなら安心だ!
あの人のところで食べたい!
と、なるのではないでしょうか?
これは、料理屋さんに限らず、
どんな仕事やプライベートにも共通することだと感じます‼️‼️‼️
【相手の利益のために、自分が出来ることを全力でやる✨✨】
時代に生き残れる考え方は、シンプルだなぁと感じます😊
そのシンプルなことのために、
" 今、何に時間を使うことが重要なのか‼️‼️‼️ "
それを常に意識していきます‼️😆
最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊
今後もよろしくお願いいたします☺️🎶
いいなと思ったら応援しよう!
![モッチャン@笑顔でワクワク楽しい生活案内人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11557353/profile_ce7800407c8181085434c171712f7cb5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)