![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126052257/rectangle_large_type_2_88fb07d40227488b553f5b4eb50bb136.jpg?width=1200)
アニマルコミュニケーション|12/23【レイキ癒しフェスティバル】に出展!
こんにちは🌞
浜っ子アニマルコミュニケーターの
ワクワクなかじー☆です✨
先日、12/23に王子 北とぴあさんで
レイキ癒しフェスティバルのイベントに
アニマルコミュニケーションで出展しました♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126051783/picture_pc_3e0926671c7c6fc469cbba8aab199886.jpg?width=1200)
アニマルコミュニケーションでは、
普段話せない動物さんと、
写真を通してテレパシーで
コミュニケーションをします☆
セッション報告
出展ブースはこんな感じです♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126051155/picture_pc_3e24d05bfc8a6418968e5c0b29cc8f3f.jpg?width=1200)
テーブル1台まるごと借りられたので、
広々としていて
ワクワクなかじー☆ワールド全開にしました✨
私は、イチゴ🍓を食べるのも見るのも大好きなのですが、
マザーガーデンというお店
でイチゴ柄のテーブルクロスを
購入して、親しみやすいブース作りをしました✨
今回アニマルコミュニケーションでは、5組のお客様がアニマルコミュニケーションを体験してくださいました🐶😻
1組目:Yちゃん
男の子のネコちゃん
2020年11月にお空になった子です。
3年前にお空に帰った子ですが、飼い主さんもアニマルコミュニケーションをご自身でされていますが、今はお空でどんな学びをしているか気になっているとのこと。
お空で今何を学んでるのかな?
という質問に対して、
「今は仏教を学んでいるよ」
とお返事がきました。
その学びは、大切なご家族のために
知識や教養を身につけて、
さらに天界からサポート
したいという
あたたかい回答が返ってきました🌈
お空でも沢山学んでいるということで、
Yちゃんは、天才ですねと伝えると、
「IQ150はあるんだよ」と仰っていました😮
2組目:Cちゃん
13歳のトイプードル
毎晩、寝る前になると吠える
飼い主さんは、吠える理由について知りたいとのことでした。
なぜ、寝る前に吠えるの?
という質問に対して、
「どうしてこんなに1日が早いの?まだ遊べるのに!」
「ママはまだ起きてるのに、なんで私だけ寝ないといけないの?」
「本当は、ママのそばで眠りたいのにな」
という可愛いリクエストももらいました。
以前ペットさんと泊まれる宿で一緒に眠ったことがあるとのこと。
もう一度一緒に隣で眠れるといいですね💤
3組目:Kちゃん
7歳の女の子のネコちゃん
飼い主さんは、何が食べたいのか知りたいとのこと。
何が食べたいのか?
という質問に対して、
まぐろやブリなどのお刺身が食べてみたいとのことでしたが、
今まで一度もあげたことがなかったようです。
さっそく帰宅後に
初めてサーモンをあげてみたら、
自ら進んでパクパク食べたとの報告をいただきました😮🐟
人間のご飯に興味を持つペットさんが多いのですが、
Kちゃんのリクエストが叶ってよかったです!🌟
4組目:C君
6歳の男の子のトイプードル
飼い主さんは、吠えられるのが悩みだったそう。できれば吠えてほしくないけれど、どうして吠えるのか気持ちを知りたいとのこと。
トイレに行くときや、出かけてから帰ってきたときなど、吠えるのはなぜ?
という質問に対して、
「だって、ママから知らない子の匂いがするから」とのことでした。
また、C君は普段お外でトイレを済ますようで、家の中ではトイレをしないよう躾けられたそうです。
そのため、おうちのトイレに入ろうとする
ママさんに対して、
「なんで、ママはお外でトイレしないの?
ぼくはきちんとお外でトイレ出来てるのに!」とお話していました。
このように、吠える原因にも、
様々な理由があるのです🍀
理由を理解してもらえるだけで、
ペットさんも問題行動が
自然と減ってきたりするんです。
これがアニマルコミュニケーションの
不思議なところです♪
5組目:Mちゃん
シニアの女の子のネコちゃん
お時間の都合により、一言メッセージカードリーディングのみとなりましたが、
今伝えたい言葉として、
「とっても元気だよ!」
とのメッセージをくれました。
このカードが出てくるときは、
飼い主さんを元気づけるために出てくることが多いカードなのですが、
飼い主様によると、
Mちゃんは、先日がん宣告を受けたばかりとのこと。
Mちゃんからは、私は大丈夫だから、ママに笑顔になってほしいという気持ちが伝わってきました。
初心に戻れた素敵な1日でした
今回も、沢山のペットさんから愛のメッセージやリクエストをいただきました💗
ご来場いただきありがとうございました🙇♀️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126051779/picture_pc_668a5e3ed7ac7fc983d3dee170f8ef14.png?width=1200)
今回は、100頭練習修業時代に無料モニターで協力してくださった方が、お客様としてきてくださいました。
「まいちゃんがモニター時代から、どのくらい成長したか見に来たよ!」
と、嬉しいお言葉を頂きました。
帰宅後、私が伝えた通りにペットさんに接したところ、嬉しい驚きもあったそうです。
修行時代から応援していただいてる方に、
アニマルコミュニケーションを受けてもらえて
身が引き締まるとともに、
初心に戻れました🔰
本当にありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126245351/picture_pc_df38b65c390433720f737fcd76cdef83.jpg?width=1200)
アニマルコミュニケーターのお仕事については、こちらで詳しく紹介しています。
ペットさんの気持ちを知りたい方、望みを知ってもっと仲良くなりたい方は、ココナラにてご依頼ください。
登録が初めての方は、1,000OFFクーポンがもらえます。
コードはこちら⬇️
J4WE7K
ご依頼お待ちしています!
次回イベント告知
来年は、同じ会場で王子 北とぴあさんで
猫の日😻2/22😻
にセレンディピィマルシェに
アニマルコミュニケーションで出展します♪
来年も沢山のお客様にアニマルコミュニケーションを知ってもらえるように活動するのが楽しみです☆
今年1年も沢山の応援を
ありがとうございました😊
ワクワクなかじー☆