![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104178870/rectangle_large_type_2_d433e3fc96fd3bd7f80c10c4dfe91306.jpeg?width=1200)
グリッドマンユニバースと「怪獣」の問題
映画の『グリッドマンユニバース』を観てきた。最初に宣言しておくけれど、好きな人には申し訳ないが、僕はスタジオトリガーの諸作品『キルラキル』とか『プロメア』がそのドラマツルギーも演出も割と苦手だ。あの「一周回って、予定調和を愛するのが粋だ」という美学にどうしても物事をしっかり繊細に捉える姿勢を放棄した思考停止と端的な退屈さを感じてしまうからだ。対して、『SSSS.GRIDMAN』から『SSSS.DYNAZENON』は僕のようなこの自己目的化した「燃え」にまったくノれない人間にも、そのエッセンスを楽しめるように計算された作品になっていて、比較的楽しく観てきた。
脂ギトギトのラーメンを胃もたれせず食べるために
ここから先は
2,507字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
僕と僕のメディア「PLANETS」は読者のみなさんの直接的なサポートで支えられています。このノートもそのうちの一つです。面白かったなと思ってくれた分だけサポートしてもらえるとより長く、続けられるしそれ以上にちゃんと読者に届いているんだなと思えて、なんというかやる気がでます。