久々に歓声を聴きました(フォト日記)
今日はコロナ対策のワクチンを受けてきました。帰りに公園の芝生に寝転んで昼寝をしてたら、そこら辺の芝生で小グループで何やらダンスのようなものを練習しています。
もしかしたら、シンクロするの?
と思ってプールを見たら、水が入っている。こないだ来たときはなかったのに。
そうこうするうちに知合いのご夫婦が公園にやってきてプールをのぞき込んでいます。近づいて声を掛けたら、お嬢さんがこれからシンクロで泳ぐらしい。
地元の子供向けシンクロクラブの発表会みたいな感じ?
いよいよ発表会がはじまると、チームで気合の掛け声をかけたり、観客の家族がイェーイ!と歓声をあげたり、久々に人が集まって、歓声を上げるのを聴きました。
こんな時期なのでギャラリーも多分家族のみ、間隔を置いて、マスクをしての観戦。それでもやっぱり人が集まってみんなで盛り上がるのっていいなぁ、って思いました。
カナダの子どもたちの多くのスポーツは、まずは楽しむことが優先されているのか、みんな間違えても、下手でも楽しそう。見てる方も思わず微笑んでしまいます。
水の中にいる彼女たちは本当に気持ちよさそうで輝いていました。
カナダでも若年層のワクチン接種が始まります。
多くの人がワクチンを受けたら、こんな楽しい状態がまた当たり前に見れるようになるのかな。期待したいですね。
いいなと思ったら応援しよう!
サポート大歓迎!あなたからのコーヒー一杯分のサポートが、未だ悪戦苦闘中のカナダ生活の楽しさと苦悩?の発信の励みになります。😊