![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113678699/rectangle_large_type_2_670000dce1e12413f756e76cdf6a510a.png?width=1200)
Photo by
kotatu_futon
おばあちゃんがお尻に変身した
フェイスブックはオジサン、オバサンのSNSなんてことも言われてるようですが、私もアカウントを持っています。
たまに特別なことがあると投稿しますし、連絡用として日本のライン感覚でメッセージ機能はよく使っています。
なのでFB友達は基本実際に知っている知人・友人限定です。
現在、面識のない人10人から友達申請が来ていますが、承認していません。
中には共通の友達を持つ人もいますが、メッセージなしの一方的な友達申請はとりあえず放置してみます。
メッセージがあっても不安が残る場合も放置です。
一体どこから私を見つけてくるのでしょうね。
お医者さんやお金持ちっぽい男性からの友達申請もよくありますが、これは明らかに怪しいパターンですよね。
そして今回は珍しく岩崎一美さんという70代ぐらいの田舎に行ったらいそうなおばちゃんからでした。
友人の誰かのお母さんとか、日系カナディアンのコミュニティの人だったりして?
まずは相手のページをチェック。
投稿内容は庭の花や猫ちゃんの写真が数枚。
フォロー数ゼロ。友達ゼロ。
これは怪しい。
この岩崎さん、放置アカウントを誰かに乗っ取られてしまったのかもしれませんね。
私も以前自分の放置アカウントを乗っ取られたことがあります。
放置アカウントで友達もいなかったため、友達に被害がいくことがなかったのが不幸中の幸いでした。
今回もその可能性大なので、念のため無視。
そして、その岩崎さんのおばあちゃんからの友達申請から3日後、突如プロフィール写真が突然変更されていました。
かわいいおばちゃんから、
![](https://assets.st-note.com/img/1692342825518-fybhOlKai9.png)
↓ これに
![](https://assets.st-note.com/img/1692342333896-Z19yrh4WI1.jpg)
これでやっぱり怪しい、認定ですね。
なんでこれに変えたかな?
承認しなかったから嫌がらせ?
皆さんも気を付けてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![カナダで時々お抹茶(西島わけい)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72870139/profile_a3adb6bb08c6882456ff6cb98c602382.jpg?width=600&crop=1:1,smart)