
【花粉症対策】その後 〈1〉 フラクトオリゴ糖
花粉症対策として、本に書いてあったことをやってみた、その後の話をしたいと思います。
読んだ本は、「花粉症は1日で治る。小柳津広志(著)」
2月26日から腸に住む酪酸菌に餌を与えるという目的で
フラクトオリゴ糖を飲み始めました。
結論から言うと、
フラクトオリゴ糖は効果がありました。
全ての人に効くかどうかはわからないけれど
私にはとても良い効果があった。
花粉症の症状である
鼻水や、目や耳のかゆみ、喉のイガイガが
かなり抑えられています。
正直にお伝えすると、
完全に症状がないわけではありません。
でもね、フラクトオリゴ糖や断食をする前にくらべると
私にとっては、それはもう天国のように爽快な毎日です!
この天国は、
フラクトオリゴ糖だけではなくて
座禅とおもに行った断食合宿や
自宅で一人で行った断食、
半日断食
べにふうき茶
旦那さんとのストレスの少ない暮らし
気の合う仲間たちとの関わりなど
いろんなことが要因だと思っています。
ちなみに、
フラクトオリゴ糖は
だいたい1日16グラム摂っています。
お白湯や、べにふうき茶、コーヒーに混ぜて
飲んでいます。
^^○^^○^^
ところで、
「スキ」ボタン、
毎回いろんなコメントがついて出てくるの
ご存知ですか?
「スキ」ボタンを押してくれたあなたに 少しでも楽しんでもらえると嬉しいなと思って
今回7つのバージョンを作りました。
こんな感じです
↓↓↓
画面の端にある
ハートマークを押すと現れます。
今は、私の花粉症対策のコメントが出るようになっています。
どの「スキ」が現れるかはわかりませんが
7つのバージョンをお楽しみくださ〜い☺️
フラクトオリゴ糖の飲み方とか
花粉症に効果があることを見つけたら
また投稿しますね。