✈︎ 秋の雑詠九句、小旅行より(初紅葉、芒、野路の秋、秋思、空高し、色なき風、秋入日、秋、秋の雲)
初紅葉線路は州を貫けり
初紅葉:仲秋/植物
ハイウェイを北へ芒の大声援
芒:三秋/植物
鉄塔のポーズ軽らか野路の秋
野路の秋:三秋/地理
風力の羽根ののろりと秋思かな
秋思:三秋/生活
鉛筆のビルのスケッチ空高し
空高し:三秋/天文
モネ展を出でて色なき風の街
色なき風:三秋/天文
角ばれる街へ秋入日の散りぬ
秋入日:三秋/天文
喝采の余韻ブロードウェイは秋
秋:三秋/時候
雨あがり解き放たるる秋の雲
秋の雲:三秋/天文
◆◆◆
月シリーズ?に続いて、大量の句の投稿、失礼します。
週末に車で9時間ほどの都市へ、所用を兼ねて行ってきました。
上の九句中、五句はドライブ中の句です。窓からの流れゆく風景を、気合を入れて(!)眺めていました。鉄塔や風力発電の羽根は、以前も別の季節で詠んだことがあります。もっと観察して、発見や感動をたくさん見つけて行きたいです。
旅先では、ブロードウェイと同じミュージカル公演を観に行くことができ、美術館もゆっくり巡ることができました。
◆◆◆
良かったら、ご感想やアドバイスなど一つでもいただけたら嬉しいです!
いつも本当にありがとうございます!