
季語: 切子、びいどろ(推敲追記)
① ボヘミアン切子を泡の音の細し
(ぼへみあんきりこをあわのねのくわし)
細し(くはし)=繊細で美しい
「かぐはし」「まぐはし」など、複合語で使われることが多い。「美し」とも書く。
② びいどろはあふれる果実色になる
(びいどろはあふれるかじついろになる)
~以下追記~
▶ ボヘミアの切子を泡の音の細し(鶫さん、alohaさん)
▶ びいどろはあふるる果実色になる(鶫さん)
ありがとうございます!
~追記、ここまで~
◆◆◆◆◆
① ボヘミアンガラスのグラスに、スパークリングワインなどを注いだ時の音です。
② 無色のガラスの器に、フルーツが盛られている様子。
◆◆◆
今日もお読み下さり、ありがとうございます!よかったらご意見やご感想など、よろしくお願いします。