【俳句幼稚園弐: 「に」】
① 人参の乱切りまろくビーフシチュー
(人参/三冬)
② 苦き酒切り上げ帰路の雪明り
(雪明り/晩冬)
◆◆◆◆◆
① 人参を乱切りにするのが好きです。煮物だけでなく、ビーフシチューやカレーなどの煮込み系の時も、ころんころんと乱切りにします。
コトコトと煮込んでいるうちに、乱切りの角が少しとれて、丸みを帯びていく様子を詠みました。
② 「に」で「苦い思い出」が浮かびましたが、うまく十七音にまとめられず、苦き酒、で詠んでみました。
◆◆◆
トップの写真はこちらの人参。太めのごぼうくらいの太さ、長さはごぼうよりかなり短いです。
葉付きのものも、よく売られています。
今日もありがとうございます。よろしくお願いします!