このままでは夜の日課になる(22)
100本ノック22本目。
日本のどこかで温泉旅館の若女将をしてる45歳独身。
ただいまの時刻22時。
今日も帰宅後noteである。
まずい・・・・このままでは夜の日課になってします。
前にも記述したが、(12)参照
どうも寒の間は調子が悪い。
うつ病か?病院ってどこがいいんだろう。
自信喪失。必要最低限度しか仕事ができない。
この数日、帰宅後にキッチンで打っている。
実は打つ気力もないのが本音なのだが
『100本ノックと自分で決めたから
まずはそこを乗り切ろう。
何か見えるのかもしれない。』
単純にそれだけの事に意地を張っているだけだ。
こんな意地の張り方も、
昭和女なんだろうな。
意地はって、
歯を食いしばって、
我慢して・・・
これってもうこれから要らない事なんだろうな。
時代遅れなんだろうな。
ふと思う。
きっとこれを読んだ平成さんは
『だから昭和っていや』とか思っちゃうんだろうか。
人手不足の昨今。こんな頑張る人がいないと
社会経済は回らないよ。
だから頑張ってる昭和さん。
あなたのおかげで社会経済は維持されてるのよ!
あなたの頑張りは無駄じゃないのよ。
大切なのよ。
こらからの令和。
どうなるのか、私にもわからない。
環境が変わって、本当に昭和は化石となるのかもしれない。
でも、今はあなたの頑張りは無駄じゃない。
あなたの頑張りで救われている人がいる。
読んでくれている誰かのためのようで
自分にも言って今日を終わろう。
今日も見つけてくれてありがとう。