![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151604702/rectangle_large_type_2_76ec6c7e643e406d3aaac1004d13bd33.png?width=1200)
【まとめてみた】ドリーム燃料ってその後どうなったの?
こんにちは♪
wakaです。
2023年の末くらいでしょうか、
「ドリーム燃料」という、水と大気中の炭酸ガスから人工的に石油が作られる画期的な技術が日本から開発されたと、一時湧き上がりました。
そしてわたしも、我が国がエネルギー面で自立する道が拓けたのでは?と感動してこのblogから情報シェアさせていただきました。⬇️
約9ヶ月前の記事です。
ところがここ最近めっきりその話題が消え、まるでなかったもののようになり、そういえばあれからどうなっているんだろうか??とふとアタマに浮かんだので、わたしなりにネット情報をまとめてみました。
今回の内容は過去の動画や記事のシェアが多いです。
まず開発者は京都大学・今中忠行名誉教授。
今は定年退職していらっしゃいるのですね。⬇️
なにはともあれお元気なようでなによりです。
話題沸騰していた頃は、署名活動やクラウドファンディングまでありましたが、現在は打ち切りになっています。
あとこちらには、当時youtubeでドリーム燃料について配信されていた、さとうみつろうさんによる開発者インタビュー動画全3回が紹介されていました。⬇️
3つめの動画では特に後半から、今中さんの当時の想いや伝えたいことが集約されているように感じました。
それから、
確か5月の下旬あたりでしょうか、記憶が定かでないのですが、2024年6月に開発者今中さんによる講演会開催、というネット記事を見ました。
話聞きに行きたいなーーと思いましたが遠くて無理だぁ、と思った覚えがあります。その後気づいたのは、個人の参加は受け付けていませんと書いてあり、そもそも参加資格無しでした。
この時点で大々的ではないものの、ネット公開しているので完全に秘密裏にしなきゃ潰される、とかではないのかなと感じました。⬇️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151611266/picture_pc_8295985616c91a15611f022ac06ce97f.png?width=1200)
ですが、これ以降の講演会・youtubeなど含めた最新情報が見当たらなく、調べられたのはここまででした。
この件について、経緯と現状をスッキリまとめてくださっている動画がありましたので、ご紹介致します。⬇️
ドリーム燃料が、既存のエネルギー産業を脅かすものにするつもりはなく、そこに携わる方々と敵対関係になるつもりもなく、ただ世の中のため地球のためとなるよう役立ててもらいたいという開発者・今中忠行さんの願いが成就することを切望します。
♋️waka♋️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151620394/picture_pc_b9ff9ea8d935f2e519acfe071fd99bba.png?width=1200)
#スピリチュアルライフ
#ナチュラルビューティー
#瞑想
#ヨガ
#マクロビオティック
#呼吸
#ドリーム燃料
#今中忠行名誉教授