vol.923 高校を選ぶときに注意すること
#365チャレンジ 【923日目】
秋田県大館市の
「学習塾ダブルステップ」で
小学生・中学生・高校生を対象に
勉強を教えています、ワカマツ塾長です。
2023年3月に365回を無事達成したものの
特にやめる理由も見つからないので
いまだに毎日書き続けています。
塾長の信念は「継続こそ最強」
勉強だけではなく、仕事も鍛錬も、
全て継続できた人が成功します。
それを証明するためのこのブログです。
書いている内容は、
・勉強のこと
・大学受験のこと
・高校受験のこと
・中学受験のこと
・子育てのこと
・塾のこと
・親子関係のこと
・学校生活のこと
こんな内容です。
ブログが気になるという方、
フォローもぜひお願いします。
塾に興味がございましたら
公式LINEアカウントのフォローもお願いします。
1.はじめに
自民党の新総裁が決まりました。
与党の新総裁が決まったということは、
次期総理大臣でもあるということで、
これからの舵取りがどうなるのか、
とても楽しみです。
石破さん、ネットを見ていると賛否はあるようですが、
それに関しては
誰が新総裁になったとしても同じこと。
大館市市長選の時も言いましたが、
政治に頼り切るのではなく、
一人一人がしっかりと自立する、自分で稼ぐ、
このような考え方が大事なんだろうな、と。
どう稼ぐか、をぼーっと考えていたら、
色々と忘れることが多くなった塾長です。
つい先日、妻が昼食を用意してくれたのに、
なぜか一緒に添えられていた味噌汁を飲み忘れる、という、
謎の行動をしてしまいました(笑)
その後のお味噌汁が無くなってしまったのは、
おそらく塾長のせいだと思います。
いつかほとぼりが冷めて、
お味噌汁が復活しますように…
本日もよろしくお願いします。
2.高校を選ぶときに注意すること
高校受験を控える中学3年生の親の皆さん、
子供の勉強の様子は順調でしょうか?
受験したい学校が
すでに決まっている子もいれば、
まだどこを受験しようか
迷っている子供もいます。
今の段階で決まっていないからダメだ、
という話ではなく、
人によっては人生選択の大きな決断ですから、
迷うことも当然あってもよいことです。
ただし、どの高校を受験するのか、
決断する際には、
気をつけなければいけないことがあります。
それは必ず自分(子供本人)の意志で決めること。
迷っていると、それを見かねた親が
こんな風に声をかけてしまう場合があります。
「〇〇高校がいいんじゃない?」
親は、子供の決断の参考になればと思い、
声がけをしたのだと思いますが、
もしこれが子供の中で、
「親が〇〇高校がいいって言ったんだから、
そうしよう。」となってしまうと
やはり問題があるような気がしてなりません。
高校に入学後、
何かしらうまくいかない状況に
なってしまったとして、
親のせい、と考えてしまうことは、
他責の考え方しかできていないことになり、
その子の精神的な成長に大きな影響があります。
そしてもう1つ怖いのが、
「友達が〇〇高校に行くから、
自分もそうしよう」
または「行くのをやめよう」です。
高校に入学後は、
間違いなく新しい友人関係が出来上がります。
好きな友達と一緒の学校、
一見すると楽しい高校生活が送れそうですが、
もし友達関係に変化が起きたらどうなるのでしょう?
嫌いな友達がいるからやめよう、
この理由で決める気持ちも
わからなくはないですが、
自分の人生にとってその決断は
本当に後悔のないものになるのでしょうか?
やはり、自分が求めている環境、
自分が成し遂げたい将来の目標が
達成する可能性が高い、という理由で、
高校を決めた方が、
間違いなく充実した高校生活になるはずです。
親の言葉、友達を理由にしていると、
いつか必ずその決断をしたことに
後悔をするタイミングがやってきます。
では高校を決めるポイントですが、
校風、進路実績、授業、クラブ活動、学科、制服、
自分が重視するポイントを整理すると決断ができます。
子供がこの辺りを踏まえた上で、
どう決断をするのか、
親はじっくりと待つと良いと思います。
子供がいつまでも迷っていて、
決断ができない場合には、
「何か気になることでもある?」
と子供の悩んでいることを
聞いてあげると良いでしょう。
あくまで、子供が、自分で決めること。
これが何より大切です。
参考になれば幸いです。
3.今日の名言
塾長も勉強を教える仕事というよりは、
子供たちに夢を思い描かせ、
実現のためにサポートする仕事だと思っています。
その影響力が大きくなるには、
塾長自身の強さ、自信みなぎる姿、
これが必要だと思います。
そのためには、毎日勉強あるのみ、です。
4.あとがき
最後に塾の宣伝を。
当塾では
公式LINEアカウントを用意しています。
・勉強のお悩み
・受験相談
・勉強計画の相談に乗ってほしい
・子育てのお悩み
色々とお答えしております。
以下のリンクよりお友達登録の上、
お問い合わせください。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
明日は
「雑談回」です。
勉強を頑張るすべての皆様に
「幸あれ!」