vol.982 目標設定は大事、でも高過ぎてはダメ
#365チャレンジ 【982日目】
秋田県大館市の
「学習塾ダブルステップ」で
小学生・中学生・高校生を対象に
勉強を教えています、ワカマツ塾長です。
2023年3月に365回を無事達成したものの
特にやめる理由も見つからないので
いまだに毎日書き続けています。
塾長の信念は「継続こそ最強」
勉強だけではなく、仕事も鍛錬も、
全て継続できた人が成功します。
それを証明するためのこのブログです。
書いている内容は、
・勉強のこと
・大学受験のこと
・高校受験のこと
・中学受験のこと
・子育てのこと
・塾のこと
・親子関係のこと
・学校生活のこと
こんな内容です。
ブログが気になるという方、
フォローもぜひお願いします。
塾に興味がございましたら
公式LINEアカウントのフォローもお願いします。
1.はじめに
レイバンメタ、気になります。
何かというと、
日本では未発売のスマートグラス、
いわゆる多機能メガネですね。
購入のページはあるものの、ボタンを押してみると、
お住まいの地域では購入できません、
と表示されてしまうので、
認可的な何かで止まっているんでしょう。
利用できる機能が、
ライブ配信、ハンズフリー通話、音楽視聴、
スマホの音声操作と、機能は多岐に渡りますが、
塾長が気になるのはカメラ機能です。
娘と遊んでいると、
つい一緒に遊ぶことに夢中になりすぎるので、
スマホをポケットから出して、
構えて写真を撮ることを忘れてしまいがちです。
そんな時、このメガネをかけていれば、
見ている視界そのままを写真に撮れる。
小さい子供がいる時って、
大活躍するんじゃないかな、と予想してます。
写真にこだわる人は、
カメラの高さを子供の目線に合わせたり、
色々と工夫をして撮影するようですが、
塾長はそこまでこだわることはできません。
娘の写真を1枚でも多く残したい、
それが塾長の望みです(笑)
それにしてもメガネに収まるサイズの、
バッテリーやプロセッサ、SSDが存在するとは、
世の中はすごく進んでるんですね。
びっくらぽんです。
本日もよろしくお願いします。
2.目標設定は大事、でも高過ぎてはダメ
今日は目標設定のお話です。
勉強をするときだけに限らず、
何かを頑張ろうとするときに、
目標を設定していますか?
そもそも目標も何もない状態で頑張ることは、
結構難しいものです。
できる限り頑張る、とか、
やれるだけやってみます、というのは、
切羽詰まった状態で使うならば良いのですが、
そうでない時は、モチベーションにつなげるのは
簡単ではありません。
どうしたって甘え、緩みがでます。
そんなときに目標があれば、
自分は目標に対してどのくらい頑張れたのか、
どのくらい達成して、残りはどの程度なのか、
把握することができ、
これは仕事を効率的に進める上で大切な要素です。
ということで、塾長は目標の大小にかかわらず、
生徒たちには目標を立てさせるのですが、
目標を考えて教えてください、と伝えると、
「東大目指します」とか「医者になります」など、
大きすぎる目標を立てる子供もいるんです。
大きい目標を持つことは、大事なことです。
しかし、大きすぎることによって、
その目標が非現実的なものとなってしまい、
ボヤけてくるという一面もあるんです。
小学生や中学生の頃は、
大学は医学部を目指してます、と宣言する子供が多いのに、
医学部に挑戦できるだけの努力を
こなすことのできる生徒はごく一部で、
多くの場合は、自分の実力と目標との乖離に絶望し、
進路変更を余儀なくされるんです。
大きすぎる目標で、イマイチ本気になれない、
そんな場合は、段階的な目標を設定することがおすすめです。
中学3年生にもよく話をするのですが、
4月の段階で、翌年3月の目標を立てたとしても、
その目標はいまいち現実的なものではなく、
夢に近い目標です。
そこで、スケジュールを可視化し、
自分がこなしていくテストや模試が、
いつにあるのかを確認します。
そこで、最終的には〇〇〇点を目標にして、
夏休み明けテストには〇〇〇点、
11月のテストでは〇〇〇点、といった具合に、
段階的に目標を上げていくやり方です。
これを考えることによって、
小さな目標をコツコツ達成していき、
いずれは大きな目標達成にたどり着く、
というやり方です。
と、ここまで説明しても、
できる子供は問題なくできるし、
できない子供は、口うるさく伝えても、
できないのです。
この辺りは第三者の管理も
必要になることかもしれませんね。
今日は目標設定のお話でした。
参考になれば幸いです。
3.今日の名言
なんでもかんでも、
目標を掲げればいい、というものではないですね。
4.あとがき
最後に塾の宣伝を。
当塾では
公式LINEアカウントを用意しています。
・勉強のお悩み
・受験相談
・勉強計画の相談に乗ってほしい
・子育てのお悩み
色々とお答えしております。
以下のリンクよりお友達登録の上、
お問い合わせください。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
明日は
「三者面談後に意識したいこと」です。
勉強を頑張るすべての皆様に
「幸あれ!」