自己紹介

はじめまして 和服男子 わか です。

和服を着るようになったきっかけは、白血病を患い、闘病生活を終えたのちの療養期間が、コロナ禍もあって家で将棋の勉強を始めました。
ネット配信で対局を観戦するようになり、特にタイトル戦での棋士の先生方の和服姿に憧れ、YouTubeで動画を観ながら勉強をして普段から着るようになりました。

着物自体もネットで買った安物ですが、いつかは呉服店でオーダーしてみたい夢もあります。高校生の頃、弓道を部活動で習っていた関係で、袴は着慣れているところはありましたが、襦袢を着たり、腰ひもを絞めたり、羽織を着たりなど初体験が多く刺激もありました。何度も着重ねていくうちに、少しずつ慣れてきたなと、今では感じます。

このnoteでは、私の病気の白血病やうつ病、パニック障害についてや、他にも日々思う感情や思考を言葉にしてお届けしていけたらと思います。

共感していただけたらり、参考になったりしていただけたら幸いです。SNSでの活動を主にしてますのでそちらもご参考になればと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集