
里帰り前に夫のご飯作り置きしてみた!
閲覧いただきありがとうございます!
「わか」と申します🌿
現在妊娠9か月で、産休に入って時間もあるので、
里帰り中の夫のご飯を作り置きしてみました✨
ぜひ 参考になったらうれしいです♡
\こんな方向け/
調理済みの料理で食べるときにレンチンするだけにしたい方
料理を作るのが好きな方 簡単な料理でも!
里帰り出産に向けて、作り置きをしたいと考えている方
里帰り中に夫の食生活の偏りや食費が心配な方
作り置きにより外食費・コンビニ弁当を控えたい方
\今回のPOINT/
☆調理済みの冷凍料理で、食べる直前でチンすればOKな状態にする
→帰宅後すぐにレンチンしたら食べられるようにします
(解凍後の調理だと億劫らしいのでw)
☆お野菜たっぷり使用する!
→不足しがちな栄養をお野菜で補えるようにしたい!
☆冷凍に不向きな食材は避ける
→こんにゃく、たけのこ、きゅうりなど
食感が変わってしまう食材は避けて使用します◎
☆自宅冷凍した作り置きは1か月~2ヶ月ほどが賞味期限
→食中毒も怖いので傷んでいたら食べないようにしましょう!
☆無理せずに作りましょう!
→妊娠中は疲れやすかったり 体調が不安定なので本当に無理せずに!
市販の冷凍食品や乾麺なども組み合わせながら準備すればOK✨
\主菜・メイン/

今回、お肉が安かったのでお肉系ばっかりです!!
1食分ずつラップしてジップロックに入れて保存◎
餃子
照り焼きチキン
ジャマイカ風チキン
塩コショウで炒めただけの鶏肉
豚丼の具
豚肉とごぼうの柚子胡椒炒め
ピーマンの肉詰め
ミートソース (パスタやドリアになる◎)
\副菜・一品料理/

副菜は1食分ずつおかずカップに入れて、
タッパーやジップロックに入れて保存◎
レンコンと人参のきんぴら
切り干し大根の煮物
ほうれん草とベーコンの炒め物
チンゲン菜とキノコのオイスターソース炒め
チンゲン菜とシーチキンの炒め物
かぼちゃの皮のきんぴら
かぼちゃの煮物
いももち (チーズベーコン)
チヂミ
オムライス
鶏皮チャーハン
\こんなものも/

餃子の皮アップルパイ (冷凍のままグリル焼けばOK)
スコーン
味噌汁の素 (だし入り味噌に乾燥具材を入れて混ぜたもの)
白いご飯 (150Gずつラップ)
\最後に/
最後まで見てくださりありがとうございます💛
2025年1月末に出産を控えて これから里帰りです♪
もともと料理が好きで食材がダメにならないためにも
5日間にちまちまと料理しながら、作り置きしました◎
参考になったと思ったら、いいねボタンをクリック❣
続きが気になったら、フォローしてくださるとうれしいです💛
私のInstagramも見てくださるとうれしいです!
また、質問などはDM頂けたら返事できるかと思います◎