※これは熊本県の人に向けて書いています
こんばんは!ワイワイプロダクトのぽんたです!
熊本県を愛してやまないワイワイプロダクトは、地域活性化の活動の一環として、街コンを開催しています!
もちろん今は、コロナ禍でなかなか開催できず寂しい思いでいっぱいですが、コロナが落ち着いたらまた定期的に街コンを開催して、男女の出会いを支援し、熊本県を若い力でもっと良くしていこうと企んでおります!
今回は、熊本県民が愛してやまない「あのスイーツ」について書こうと思います!
サツマイモ×餡子×餅(小麦粉生地)×お菓子
全国の和菓子好きの皆さんなら、これが何のお菓子を指しているのかもう分かりますよね?
そう、あのお菓子しかありませんよね?
せーの!
熊本県民「いきなり団子!!」、「いも恋!!」埼玉県民
おいおいおい、どういうことだと思った熊本県民の方
僕も当時同じことを思いました!
そう、熊本県民なら小さいころから慣れ親しんだあの郷土料理が、別の県で違う名前で売られているんです。「郷土料理として!!!」
いやいやいや、違うだろうと。これはどう考えてもいきなりのお団子だろうと。そういう思いと裏腹に、「懐かしい味だなー。」とふるさとを思い出したものです。
※これは埼玉県民が愛してやまない郷土料理「いも恋」です。
いやいやいや、ぽんたさん。これはどう見てもいきなり団子でしょう。という皆さん。
震えるがいい。
さすがにサランラップにこんな巧妙な字は書けませんよ。
ほらね。あったでしょう?
はい、これぜひ会話のネタとして使ってくださいね!笑
これは熊本県から上京して埼玉県に住んでいた人が、サツマイモ使ったあのスイーツが恋しくなって(いもが恋しくなって)作ったという由緒ある食べ物ですからね。(嘘)
結論
いきなり団子は関東でも食べられるからいきなり団子中毒の熊本県民も安心して上京してきてください。
埼玉県の主にいも恋が好きな皆さんめちゃくちゃ書いて本当にごめんなさい。
最後に
ワイワイプロダクトでは、熊本県玉名市を中心に地域活性化のための活動を行っています!
自分の好きな街を後世にも住みよい街にするため、できることから少しずつ行動に移しています!
僕たちの活動に共感いただけた方は、ぜひワイワイプロダクトのイベントにご参照ください!街コンだけでなく、今後は既婚者でも参加できるような交流会や、子育て世代が嬉しいイベントなどたくさん企画していきます!
イベントの最新情報や詳細は公式ラインで定期的に発信していきます!
是非、ご登録をお願いします!
公式ラインともだち登録はコチラ!