
【過去から学ぶ① ~保育の現場編~】
ついにネックウォーマーの出番が来ました🧣
首元が暖まると安心感が違いますね👍✨
先週は、『私がなんとかしたいことの一つ』について、書いてみました✍️
今週は『過去の振り返りと学び①』について、書いてみたいと思います🍀
今日までの数年、毎週土曜日更新ではありますが、記事を書いてきました。
そして、端端で自分のことを書いてはいますが、全体を振り返ってみて自己紹介的なことは書いていなかったな〜気がつきました😅
なので、私なりに…自身の過去を振り返りながら、そこからの学びや気づきをお伝えしながら、『私』も知っていただく機会にもなるように、数週に渡ってお送りしようかと思います✨
《保育園 就職1年目》
私が保育園に入職したのが平成9年…27年も前のことです。
今でこそ、男性の保育士さんはいらっしゃいますが、その当時は名称も『保母さん』でしたから😅
当時は、男性で保育園に入職するのは珍しい存在でしたし、多くの保育園さんで男性の求人がなかったのを覚えております。
それでも、ご縁があって入職することになった保育園。
いよいよ『保父さん』としてのスタートを切ったわけです。

雇っていただけたものの、そこの保育園でも男性職員は初めまして😅
まず環境は整っておりませんでしたので、子ども達がいる部屋の片隅にロッカーが置かれ、カーテンで仕切られた中で着替えると言う状況でした。
珍しい『保父さん』ですし、純粋無垢で遠慮のない子ども達は、着替えている状況下でもカーテンを捲り上げ声をかけてきます😅
出勤してから現場に入る前までに、ささやかな『攻防戦』が繰り広げられるわけです😅
当時の私は
・自分に自信が持てない
・人見知り
・発言できない
・指示待ち 等々
かなりのポンコツっぷりでしたから、先輩方にはご迷惑をおかけしたことだと思います😅
それでも唯一の男性ということで、期待されていたこともあったのだろうと振り返ります🙂↕️
ある時、当時の主任保母さんに声をかけられました。
正直、「何かしでかしたかな…」「怒られるのかな…」と内心ビクビクしていました😰
主「保育の仕事は楽しい?」
私「緊張するし出来ない事ばかりですが、子どもとの時間は楽しいです」
主「本当に楽しんでる❓」
私「・・・」
主「大切なお子さんを預かっているから、配慮することもたくさんあるし、
仕事だからやらなくちゃならない事もたくさんある。
だけど、本当に好きでこの仕事に就いたのなら、ますは“楽しい”を
たくさん見つけてみて。」
私「・・・はい」
主「あなたを見ていると、遠慮しすぎ❗️
もっと思い切ってやってごらん❗️
子どもと100%ではなくて120%くらいの気持ちで向き合ってみると、
関わりも関係性も変わるから❗️」
決して手を抜いていたわけでもないし、真剣に子どもと関わっていましたが、「本当に楽しんでる❓」と言われた時に「楽しんでいない」自分にハッとしました🙂↕️
新任の職員で、しかもこれまでにいなかった男性の職員。
期待されていたのか…
それとも、もどかしいとか、目に余ったのか😅
「しっかりしなさいよ❗️」って…
どちらにしろ、『楽しむ』というスイッチを入れてもらった瞬間でした🍀
もちろん、大変な事もあるし山あり谷ありなのが仕事。
ですが、そこにやりがいを見出すとしたらそれは何か❓
・認められること
・出世
・給与
・達成感
・喜び 等々
人によって様々かもしれません。
私にとっては『楽しむ』『楽しめる』こと。
そして、窮屈に縮こまっていては得られないので
『のびのび自由に楽しむ』
これが私にとっては大切なマインドなのですよね✨
このことをきっかけに、一歩…までは行かなかかったかもしれませんが😅
半歩くらいは前に出ようとする気持ちになったように思います🍀

誰しもが、自分にスイッチを入れた・入れてもらった瞬間はあると思います。
そして、大なり小なり、それは一度ではないはずなんです。
皆さんにとって、『スイッチが入った瞬間』
それはどんな時ですか❓
きっとそこには、心を動かす大切な何かが眠っているのかもしれないです👍✨

ここから、私の保育士人生は始まったのですが…
この先、前途多難なことが待ち受けているとは…
この時には思いもしなかったのです…🙂↕️
次回の記事も、どうぞお楽しみに🍀😊🍀
【ご案内】
◇リザーブストック
◇メルマガ
◇12月コーチングクライアント募集
◇Peatix
◇stand.fm
いいなと思ったら応援しよう!
