
【ダメなものはダメ】
先日、6年前に卒園した子供達が、今度は小学校を卒業・・・という事で、顔を見せにきてくれました😊
その姿、発する言葉等に成長を感じると共に、保育士という仕事の尊さも、改めて感じる事のできる瞬間でした🤗

保育の仕事に限りませんが、私が注意する事の代表的な事が
✅人を傷つける事
✅自分を傷つける事
があります。
これは、言葉でも行動でもです。
どんなに理由があろうとも・・・
人を傷つけてもよいなんて事はないはずです。
ましてや、命を奪っても良いような理由ってどんな事なんですか❓
『たたくのは いけない〜❗️』
『ひとが いやがることは しない❗️』
子供でも分かる事・子供にも教えている事。
それをしますか❓

それが関係ない人を巻き込んでだったり、不適切な事が正当化されての事であるのとしたら・・・
それは悲しい事。

少しでもよい明日のために・・・
今できる事を考えてみたいと思います🍀🌈🍀🌈
いいなと思ったら応援しよう!
