見出し画像

【そういうの、もうやめませんか?】

ゴールデンウィーク真っ只中🎌
皆さんは、いかがお過ごしでしょうか😊

先週は『人の存在・あり方』について書いてみました✍️

今週は、考えさせられるようなことがあったので、そのことについて私なりに書いてみたいと思います🍀

最近、人とのコミュニケーションで気になることの一つ。

『揚げ足をとる』があります。

揚 あ げ 足 あし を 取 と ・る

《技を掛けようとした相手の足を取って倒すところから》
人の言いまちがいや言葉じりをとらえて非難したり、からかったりする。

大辞泉(小学館)

仕事でプライベートで、そしてSNS上で
皆さんは経験したり見かけたことはありませんか❓

ある調査では、『揚げ足を取る人』の対応に困ったことのある人は全体の25%、4人に1人は経験しているという結果が出たそうです。
また、『揚げ足を取る人』本人に、その自覚がないのも特徴のようです。

人の価値観は人それぞれにあります。

自分と人は異なるものを持っているし、表現の仕方もそれぞれです。

そのことを受け止め、相手を尊重した上で、どのようなコミュニケーションを選択するのかは、それもその人の価値観かもしれません。

・言葉尻を捉える
・首を突っ込んでくる
・言い間違えたら即突っ込んでくる
・一言多い
・マウントを取る
・悪意を感じる

上記のことではなく、『本人にしてみれば』そんなつもりではなく、気が付かないこともあるかもしれません。
伝えたいこともあるし、「自分の意見として言いたい❗️」もあるのだと思います。
そして、結果的に相手へ不快感を与えていることもあるかもしれません。

言葉は時に大きな影響力を持ちます。
・どんな言葉を選ぶのか
・どんな熱量で伝えるのか
・そもそも、どんな想いで伝えたいと思っているのか


今一度、立ち止まって考えてみることも、今後のコミュニケーションを良くするためには、必要なことかもしれないですね🍀😊🍀

いいなと思ったら応援しよう!