![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140216787/rectangle_large_type_2_e1ce1e9fd40a9e863114fea1e27bb677.png?width=1200)
【信念なら貫いてみよう】
朝の風は心地よく、散歩に快適です🚶
耳にも優しい風の音に癒されます🍃
先週は、コミュニケーション上での引っ掛かりについて、書いてみました✍️
今週は、特にSNS上のDMについて、私なりに書いてみたいと思います🍀
![](https://assets.st-note.com/img/1715382075533-TeGy9hTRoL.png?width=1200)
最近は、ほとんどのことがインターネット上でできるようになってきています。
おかげさまで、助かることもたくさんあります✨
もちろん、人とのコミュニケーションも、ネット環境が幅広く使われています。
そのうちの一つがSNSです💻
SNSは、ソーシャルネットワーキングサービス(Social Networking Service)の略で、登録された利用者同士が交流できるWebサイトの会員制サービスのことです。
私も、このnoteの他にfacebook・Instagram・X(旧Twitter)などをやっております。
人との交流にも繋がり、とても役に立っております✨
中には、DMなどで個別にメッセージをくださる方もいらっしゃいます。
皆さんは、こんなメッセージが届いたことありませんか❓
『何か起業などされていますか?』
『今後は起業などを考えていますか?』
『何か目標や目的があって◯◯(SNS)を始められたのですか?』
など
このようなメッセージの後に続くのは、概ね
・勧誘(クロージング)メッセージ
が多いです。
もちろん、自分のサービスを展開したり必要な方に『情報提供』のするためにDMを使うこともあると思います。
そして、相手にとって有益で『あなたに届けたいのです❗️』という信念があれば、表現の仕方にも表れてきます。
丁寧なやり取りの中からの『情報提供』ならば、相手にとっても受け取りやすくなります。
一方で
・見知らぬ方が
・突然に
・単刀直入に
・商品紹介
は、届けられた相手にしたら一方的で心地よいものではないかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1715383422520-ve4qW4OXUJ.png)
少し横道にズレますが、このようなメッセージが来た時に、私は出来るだけ丁寧に対応することを心がけています。
・どんなことを目的・目標にされているのか?
・どんな志があるのか?
・具体的にはどんなことをしているのか?
など
可能な限り、メッセージで確認をします。
中には、丁寧に返してくださる方もいますが、ほとんどの方は、こちらからの問いかけ途中に返信が来なくなります。
ただの顧客獲得が目的なのであれば、相手からの問いかけやコミュニケートが『めんどくさい』『厄介だ』と受けとられる方もいるかもしれません。
本当に自分の提供するサービスが良くてお伝えしたいなら、相手にも向き合うことは大切です。
どんなに素晴らしい商品だとしても、それを選択するのは相手です。
相手を想うのであれば、その時にできる限りの気持ちを注いでください。
そして、これらはSNS上でのことでもありますが、コミュニケーションする上でも、とても大切なことの一つだと考えています。
・自己の利益に走っていませんか?
・自己中心的なコミュニケーションになっていませんか?
少し立ち止まって考える時間も大切かと思います🍀
![](https://assets.st-note.com/img/1715383775171-QGao72TkOQ.png?width=1200)
あなたが本当に伝えたいことがあるのならば、その信念は貫いてみてください。
そして、情報を受け取るのは相手ですが、きっと相手には届くはずです🍀😊🍀
いいなと思ったら応援しよう!
![わい先生](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25837464/profile_0c34c0f7e8515a8c01d2faeb76a896e7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)