見出し画像

生まれ持った弱点を補う術?【名言マガジン】

劇団WAGNASオンダです!

さぁ、いざ名言を紹介しようとすると、どんどん持ち弾に詰まってきました!

正直かなり今厳しいです…
見つかりませんし、思い浮かびません(笑)

副長アキラはまだまだ持ち弾が多そうなので期待ですね!

そんな中で偶然見つけて、初めて見た中ではなかなかハッとして面白いな!と思わされたもののお話です。

今日の言葉ですが、最初に言っておきますが人種差別的なことが言いたいのではありません!
そういう言う意味ではなく、ふわっとトンチに近いような、そんなイメージですね。

上手い事言ってるなーとも感じるし、する気はないけれども本当にちゃんと検証しても面白そう。
そういった意味で、多方面からの興味をそそられる「名文章」であるとオンダは思いました!

多分これは見てもらった方が感覚的なもので早いので早速ご紹介します!

日本人は勇気がないから武士道が生まれた。

中国人には道徳心がないから儒教が生まれた。

欧米人はずるいからフェアプレーの精神が生まれた。

2ちゃん系コピペ

繰り返しになりますが、人種差別的なことを言いたいわけではありません。
人種だけで何かの傾向を判断するなんて今の時代ナンセンスもいいところ。

そして恐らく事実でさえもありません、後世の人間のイメージによる単なるこじつけでしかないでしょう。

いわばブラックジョークや旧ソ連のアネクドートの一種のようなものに近そうですね。

しかし、感覚的に「なるほど!」というような、「トンチを一杯食わされたな」みたいな気持ちになりませんか?

仮にもし万が一本当だったならば、元々持って生まれた性質を変えられないのは仕方ないとして、自らそれを制御する方法を模索し発明したというのは、素晴らしい事です!

ダメなことや弱いこと自体が悪ではありませんからね。

むしろ自らの弱点を客観的に判断し、それに打ち勝つ術を生み出してきたというのは、まぎれもない克己心であり人間賛歌とも呼べるという見方も出来ると思っています!

人種差別的な意味ではなく、創作だとしても万一事実だとしても、十分良作と言えるネットの名言と言えるかもしれません!

でもまぁあれだな。
どっちかというと名言ってより、「上手なトンチだなぁ」といったような印象の言葉でした(笑)


【開幕告知】
3/23(土)の正午より、都内下北沢駅にて劇団WAGNAS開幕いたします!

当日参加メンバー募集しております!
参加希望はもちろん、ご質問やお問い合わせも下記よりお願いいたします。


【お知らせ】
劇団WAGNASの団員(一緒に活動するメンバー)募集中です!
東京の新たな魅力とノスタルジーを感じたい方はぜひ劇団WAGNASへ!!

※芝居はしません…

興味ある方はこちら↓↓まで


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?