見出し画像

フラッと戸越銀座へ行ってみた!

都内アドベンチャーサークル「WAGNAS」のアキラです。

2025年になって風邪を引いたり胃腸炎になったりと体調が良くない日が続いていて、休みに出かける機会がとても少なく都内の散策にはなかなか行けていないのですが、ここ数日でようやく体調も戻ってきたので都内の散策を久しぶりにしてきました!

今回は戸越銀座へなんの目的もなくフラッと訪れてみました。


都営浅草線に乗って戸越駅を降りるとすぐ戸越銀座は現れます!


戸越銀座は品川区にある全長約1.3kmの商店街です!

自分はちょうど5年前の今ごろ、2020年の1月に以前やっていたWAGNASとは別のサークルの企画で戸越銀座に訪れていました。

ちょうどコロナ禍の直前でこの数ヶ月後にはコロナで世の中が大変なことになるとはつゆ知らずに戸越銀座を楽しんでいました。

もうあれが5年前なのか…と時の流れの早さに色々と思うところがありました。

と過去を振り返ってばかりいてもしょうがないので戸越銀座を歩いて行きます!


時間は大体18時頃、食べ歩きもしたいのですがこの時間ですのであまり期待はできないですね。

そして様々なお店があるのですが、意外とチェーン店も多い印象でした。

このラーメン屋さんは気になります!
5年前にはあったかな?しかしこの時間は準備中でした。


戸越銀座が付いているお店も結構みられます。
「カオマンガイ」という事はタイ料理でしょうか?


少し進んでいくと…

東急池上線の戸越銀座駅が見えてきました!
5年前はここからスタートだった記憶があります。

こういう商店街は歩くのも楽しいですね♪
次はどんなお店が見えてくるのだろう?とワクワクしながら戸越銀座散策を楽しめます!


戸越銀座通りと漢字ばかりで堅苦しくなく「とごしGINZAどおり」とひらがなとアルファベットのポップな組み合わせがこの戸越銀座の懐の深さみたいなのを感じられます。


京都風焼売とは??これは新しいご当地グルメなのかもしれません。

京都風の焼売、少し気になりますね。
まさか焼売の皮が八ツ橋だとか!?
さすがにそれはなさそうですね。


ここは和食、洋食、そしてお好み焼きまで食べられる贅沢なお店ですね!


戸越酒場…いいですね!ちょっと一杯ひっかけたくなります♪


ここはカウンターで創作の季節料理がいただけるお店のようです。

どんな創作季節料理が食べられるのか気になります!

いろんなお店を通り過ぎながら気がつくと戸越銀座の片方の端に到着です。

先ほど地下鉄の出口から戸越銀座の途中から進んでいったので一度引き返して反対側の戸越銀座の商店街に向かいます。

引き返す前に「おめで鯛焼き本舗」というとてもめでたそうな鯛焼き屋さんがあったのでつぶあんの鯛焼きを買って食べ歩きです♪

食べ歩きをして商店街を散策っぽい事ができたので満足です♪


そしてスタートの所まで戻ってきました。

この大通りを超えた先も戸越銀座なのです!


横断歩道を渡って…

ここから戸越銀座散策の後半戦です!

この可愛らしい黄色い猫は戸越銀座商店街のマスコットキャラクターの「戸越銀次郎」愛称は『ギンちゃん』です♪


少し進むと

戸越銀座にもアパホテルがあるとは…



こちら側もとても人通りがあって賑わっています。


戸越銀座に浅草の名前が!?
これはりんご飴みたいに様々なフルーツを飴にしているお店のようで何人か並んでいました。



そしてお寿司屋さんの入り口には

ギンちゃんがお寿司屋さんの呼び込みをしていました♪
さすが戸越銀座のマスコットだけあってしっかりと商店街を盛り上げていますね!


ギンちゃんの手元をよく見るとちゃんと寿司桶を持っていました!
こういう抜け目なさが素敵ですね♪


飲食店ばかりではなくこういったリサイクルショップなども戸越銀座にはあるのです。
意外な掘り出し物が見つかるかも?


ここは老舗の履物屋さんのようですが下を見てみると…

シャッターにはとても素晴らしいイラストが描かれていました!
1054で「とごし」ということでしょうね♪

そして現在位置と黄色い丸の地図。
どうやら公園みたいなのですがここに行くと何か特別なものがあるのかもしれません。


ここはおにぎり屋さんです。
店内でおにぎりが食べられるみたいです。
おにぎりの食べ物屋さんってあまりないので珍しいですね!
おにぎりはジャパニーズファーストフードとしてどんどん世界に知れ渡ってほしいですね。


戸越銀座商店街はまだまだ続きます!

この辺りになるとチェーン店よりも個人店の方が多く見られます。
日中に訪れれば様々な食べ歩きができそうな雰囲気です。


牛乳屋さんの前にもギンちゃんを発見!

ギンちゃんはちゃんと仕事をしていますね♪

このギンちゃんを見て5年前の記憶が蘇ってきます…

そうだ、5年前に自分はこのギンちゃんと一緒に牛乳を飲んだ写真を撮っていたのです。

その写真がこちら!

5年前の自分は痩せていましたね!
今年はこの5年前くらいの状態に戻る事を目標にします!!

そして5年前は青くない!?
全くもって青要素が自分にはなかったですね。



テイクアウトもできる鰻屋さんがこの戸越銀座の端です。

ギンちゃんも戸越銀座の終わりをずっと見つめています。


今回、全く予定もなくフラッと戸越銀座に訪れてみましたが歩くだけでもとても楽しかったです!

ただやはりもっと食べ歩きなどをしたかったので次回来る時は明るいうちから訪れようと思います!

みなさんもぜひこの戸越銀座商店街をぶらりと歩いてみてくださいね♪


【お知らせ】

1/24(土)にWAGNASの2025年最初の企画を渋谷で行います!
詳細は↓↓




参加者募集中です!興味ある方はこちらからお願いします!



WAGNASは「文化」「芸術」「自然」「エンタメ」の4つを軸に「東京の新たな魅力の発見とノスタルジー」をテーマにした都内アドベンチャーサークルです!

そしてWAGNASで一緒に楽しむメンバーを募集しています!
WAGNASに興味を持った方は↓↓まで!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集