見出し画像

コロナの日々に

コロナも少し落ち着きを取り戻しつつあり
でも決してまだ油断できない状況でありますが皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

いまのわたしの状況について
またこの経緯に至ったことを公表させてください。

実は
わたし、今年2月初めに体調を壊しました。

しかし休職を選択せず
リハ科を外れることにはなりましたが仕事を継続させていただいていました。

その中でわたしは一つの挑戦をすることになります。


それは「臨床宗教師」という資格へのトライ。

そこでわたしは母校の大学で受験をしました。
しかし結果からいうと残念ながら面接でみごとに落とされました。

当日、面接官さんからは
「あなたがここに来る必要がわからない」
「もうすでに実施していることである。この資格を取得することであなたはいろいろな制限を生むことになるだろう」・・・・・

わたしのトライは見事にゴールをとは行かず。

そこでわたしは地元に戻ろうか
これからどうしようか。
振り出しに戻りました。

でも正直このままでは戻れない。
むしろ山梨に戻るつもりはない。

そこで改めて自問しました。
・おれはなにをしたいんだ?
・これからの人生、どう生きたいのか。

やはりひとと関わりたい。
実家がお寺という環境で育ち
なにかに導かれて仏道に入る。
しかし仏道をただひたすら全うする道だけでは状況的にも許されない。
そんな中で、わたしは理学療法士の道へと進むことになりました。
 
そこで再度自問。
・おれはなにをしたいんだ?
・これからの人生、どう生きたいのか。

わたしは
スピリチュアルケアをしたい!
在宅でひとと関わりたい。

ご縁がつながるところがなければ
そのときは運命。
そのときで考えよう!

そんな中
出てきたのが
「しろひげ在宅診療所」でした。
https://shirohige.clinic/

現在
江戸川区を中心に
在宅診療を展開しているところ。

そして
そこを引っ張っているのは山中院長。
https://doctorsfile.jp/h/189293/df/1/

寄り添う、当たり前の幸せ、価値観、対話、経歴の面白い院長。

もう問い合わせを止める理由はなかった。

早速、面接をさせていただき
しっかりわたしのことを考えていただき
なにより
自分がこれからやりたいことへのつながりを感じた。
そして
こころが喜んでいる自分に気づいた。

迷うことはなかった。
ただ前を見て進もう!

いま歩き始めた、
この道ではきっといろんな壁があるだろう。

でも
それはそれで人生。

一度転んだらまた立ち上がる。

そして次は同じことをしないように
転んだ原因を捉える。

それでいいんだと思う。

この前
白血病になり
少し回復されている池江璃花子選手の番組を見た。

https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=23303

その中で
自分に似ている曲として
紹介があった
King Gnu 『白日』
https://youtu.be/ony539T074w

その歌詞に
「今の僕には
何ができるの?
何になれるの?」がある。

今のわたしには何ができる?
何になれる?
また自問する日々がスタートした。

人生いろんなことがある。
だから楽しい!

同じ人生。
どうせなら楽しもう!

楽しんでやろう!

いまはそんな気持ちだ。

いいなと思ったら応援しよう!