AYANEO Airを買い「足した」
昨年AYANEO 2021をメルカリで入手しました。現在アマゾンで12万円前後の製品ですが、メルカリで75,000円でした。メルカリまんせー。
それ以来Steamで積みゲーだったタイトルの消化がかつてないほどはかどりました。
そして昨年末ゲームパスを契約したことで、同時に遊びたいゲームタイトルが山ほど増えました。Steamと違ってゲーパスはデバイスが異なれば、違うゲームを同時に起動できるので、「こっちでオクトパストラベラー、あっちでヤクザ(龍が如く)」みたいにできるわけです。
3DバリバリのゲームはデスクトップのゲーミングPCを起動するのですが、そうでなければAYANEOのようなゲーミングUMPCで十分です。
でもタイトルを変えたい場合「セーブして、タイトルに戻って、ゲームを終了して、XBOXアプリから違うゲームを立ち上げて」が実にめんどい。そもそもセーブポイントが少ないゲームも多いし。
また、AYANEO 2021は650gぐらいなので結構重い。ゲーミングPCでこの軽さは昔からすると衝撃的なほど軽いけど、手持ちで遊んでるとやっぱり重い。
そこへAYANEO Air。発表された時から欲しいなぁと思っていました。でもAYANEO 2021持ってるしなぁ、これで十分だしなぁと自分を説得していたのですが、メルカリで84,000円という商品を見つけて、ぽち。メルカリまんせー。
散々youtubeやブログなどでレビューを見ていたので使い勝手や問題点はすでに把握しています。その上での購入なので、不満はありません。
とりあえずSteam、RetroArchをインストールして、ゲームをインストールしておきます。ちなみにXBOXアプリはデフォで入っていたので、ログインして、インストールしておきたいタイトルをダウンロードしておきます。
ゲーパスにINSIDEがあるので試しに遊んでみましたが、問題なく遊べます。いやぁ、これは楽しいなぁ。
ちなみに各所で話題になっているAYANEO Airのスピーカーへんてこ問題は、逆位相にするソフトと設定で解決しています。ググればたくさん出てきます。これで音がまともになります。
背面にアマゾンで見つけた小型のスタンドをぺたっ。これがとてもいい。
あまりにも気に入ったので、AYANEO 2021にもつける予定で追加購入しました。
夜、仕事が終わったまったりモードではAYANEOを並べてタイトルを同時消化。最高。
ちなみにAYANEO 2021で遊んでる百英雄伝はAirではちょっと厳しい感じだった。FPSがあまり出てない感じ。2021だとまったく問題なく、きれいな画質で楽しめます。
その一方で、ペルソナ5ぐらいだとAirでも普通に遊べる。たのしー。
明日から外出時はAirを持ち出します。なにせ400gという軽量で、Nintendo Switchとほぼ同じ重さ。手に持って遊んでも全然苦にならない。
ちなみにAYANEO用にL字のUSB-Cアダプターを買いました。これがまた実にいいので、2021にも装着したくて、こちらも追加購入しました。
ファンの音もうるさくないし、確かに画面は熱くなるけどゲームしている時は画面を触らないから問題ないし、なにより電源ボタンに指紋センサーがついているのでログインがめっちゃ楽。
快適に遊べるタイトルは限られるかもしれないけど、外出時にゲーパスやSteamのゲームが気軽に遊べるのは嬉しいです。7-10インチだと電車の中とかだとちょっと気が引けるけど、5.5インチだとPSPより一回り大きいぐらいなのであまり人の目も気にならない。
明日からの外出が楽しみだ!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?