![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62948012/rectangle_large_type_2_ba1dfac14a5c1247fcd627f87ae71a8f.png?width=1200)
全人類に読んで欲しい本だった:「アイデアのちから」
統計データをプレゼンしても伝わらない、話し方がうまくても伝わらない、外見がよくても伝わらない。
「相手の記憶に焼き残すとはどういうことか」
世界中の膨大な実例をもとに6つのシンプルなメソッドで説明している。
解説の勝間和代氏の文章も参考になる。邦訳される前から原著を読み、このメソッドで書いた2007年の本がベストセラーになったそうだ。
kindleで読んだけど、メモって残しておきたいし、気が向いたらすぐに読みたいので紙の方も買おうかと思ってる。
人にプレゼンする機会がある人は一度通読した方がいいと思う。ものすごい名著に出会った。