見出し画像

仕事を通じて自分を成長させるために必要なこと。その1

こんにちは!和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。

週末はメディカルフィットネスネタから離れて、事業、思考、社会で起こっていること等を記事にしていきます。
※場合によって変更があります。

さて、事業を進めていくと、少しずつ負荷の波が大きくなっていくことに遭遇していきます。

これを如何にして乗り越えていくかが、成長していくにあたって必要なことの一つと思います。

逆にいつも同じような毎日を過ごしているようなら、成長したい人にとっては黄色信号かもしれません。

そんなわけで、仕事を通じて自分を成長させるためのポイントを紹介します。

その1,基本動作を身に着けること。

基本動作はどんなことかというと、挨拶やTPOをわきまえた言葉遣いや表情、話し方、学ぶ姿勢、行動力、言語と論理、人にやさしくする心、相手に迷惑をかけない、などです。

これは、少し話をしたりメールのやり取りをしただけで大体のことは推察できます。

欠点の指摘は誰でもできるわけだけど、大切なことは自分の欠点を把握してそれを改善していく方向に進めていくことが出来るかどうかです。

メール一つで相手に感じ取られてしまうということを意識すべきです。

これは相手からどう見られるか?に影響します。

価値を提供する相手からの信頼に影響するということでもあります。

ですから、言葉や立ち振る舞い、行動など、最低限相手の信頼を損ねないようにする努力が大切ですね。

私も自分自身を戒めて、周囲に貢献できるようにしていきたいと思います。


只今、メディカルフィットネスの開設、運営に関する悩み事無料相談会を行っています。

ご希望の方はこちらのページの下部にあるフォームから、お気軽にご連絡ください。

メルマガ登録誘導バナー

公式LINE登録誘導バナー(note)


いいなと思ったら応援しよう!

医療法人社団和風会メディカルフィットネス事業部
よろしければサポートをお願い致します! 健康と医療と事業の3面から有益な発信に努めていきます!