急遽、マタニティごはんシリーズはじめます。
前回の更新から新しい年をまたいでしまい
随分久しぶりの更新になってしまいましたが、
その間にビッグな出来事が起こりました。
なんとベビーを授かりました。
これまでは好きなものを食べたいだけ、
好きな時に自由気ままに食べていましたが、
マタニティ期間(出産まで、さらには授乳期も)は
そういうわけにもいきません。
それなので、おいしいお店を記録する「和田飯店」はしばらくお休みして、
期間限定の"マタニティごはんシリーズ"をはじめます。
今回は心強い味方がバックについています。
それは実家の母です。
実は初回の妊婦健診から良くない兆候があり、
街の産婦人科クリニックから周産期医療センターを併設した
専門性の高い病院にかからなければならなくなり、
家族会議の結果、母の強い希望で実家近くの専門病院に転院することになり、
出産までは実家で様子を見ながら病院に通うことになりました。
約20年ぶりの実家生活なのですが、
実家にいた頃はきちんと母から料理を教わったことがなかったなぁ、と
今になって思い、このチャンスに色々技を体得したいと思います。
私なりに、妊娠がわかってからAmazonで大量に購入した
「安産ごはん」やら「マタニティごはん」といったレシピ本で
栄養バランスのとれた食事のノウハウを急ピッチで叩き込んでいますが、
昔ながらの家庭料理には栄養バランスの面でも味の面でもかないません。
これからはベビーの毎日のごはんも作らなければいけないので、
この機会に、ママとしてのお料理を習得したいと思います。
決意表明として、ここに"マタニティごはんシリーズ"の開始を記します。