
Photo by
tomikotokyo
Mac写真アプリからiPhoneで撮った写真をnoteへさっくりとアップ
次の写真はMacの写真アプリから「ドラッグアンドドロップ」で直接アップしたものだ。
実際に動画で見て頂いた方がわかりやすい。
Macの写真アプリはiCloudでiPhoneの写真と自動的に同期する。
つまりiPhoneで撮った写真を手軽にnoteのエディタへ直接アップロードできる。いちいちダウンロード&アップロードしなくても良い。
iPhoneでちょっと気になった街角の風景などを写真として残しておき、後日noteに書く時に、それを手軽に利用出来る。
WordPressの画像アップロードも同じ要領でOK!
実はこの方法はWordPressでも同様で、いつもこの方法でブログに写真をアップしています。
なお、アップされる画像は最高画質ではなく、少し縮小された画像になっていることだけ留意したい。それでもブログ画面上では十分なキレイさではある。
(リサイズして画像を軽くする手間も省けて、一石二鳥である)
写真をアップすることが直感的に&手順が減るのでお試しください。
いいなと思ったら応援しよう!
