#HEICファイル変換
iPhoneからMacに写真をエアドロするとHEICになるのでJPEGで送れるようにショートカットを作った
iPhoneで撮った写真をブログに使おうと思ってAirDropでMacに写真を送ってみたのですが、HEICという拡張子(HEIF、ヒーフ。画像ファイルフォーマット)のファイル形式で送られる。
Macでは表示できるものの、WordPressにはアップロードできない。
なので、Macで1枚ずつJPEGに変換をプレビューやPhotoshopで試みるのだが、どうにもテンポが悪く作業効率が悪い。
そこで