見出し画像

【4毒の記事】多くの方に読んでいただきました。ありがとうございます。

見出し画像は、僕(ワニキ)のダッシュボードである。
堂々の第1位に輝いたのは「ゆるミニマリストの僕が食生活を整える話」。

9月30日に公開して以来、1ヵ月で3,515ビュー。この数字には驚いた。
第2位のビュー数は540しかないのだから、文字通りの桁違いである。1ヵ月を30日とすると、1日平均100人を超える方に読んでいただいたことになる。

記事の内容が特別優れている訳でも、僕が芸能界に身を置いている(笑)訳でもない。よしりんこと吉野敏明氏のおかげである。(以下、よしりん)

上の画像に埋め込んだ「吉野敏明チャンネル~日本の病を治す~」の登録者数も35.9万人で587 本の動画を配信している。(11/1現在)
今朝もよしりんは銀行に行く直前まで配信していたが、配信終了後の1時間で1.4万人が視聴、昨日の動画は7.3万人もの方が視聴している。すさまじい勢いである。

それもそのはず。よしりんの話はサイエンスである。長い間、医療に携わってきたよしりんの、数多くの実績に裏打ちされた話だからだ。
今朝、視聴した「家族性の高脂血症、家族性の脳梗塞、家族性の乳がん.… 遺伝じゃありません、家族で同じものを食べていただけです!」という話も興味深かった。結局、病気になるということは、病気になるまでの食生活が大きく影響していることを教えてくれたのである。

よしりんは何かを勧めたり、何かを買わせたりはしない。それとは反対に何かをやめろ、と言うのだ。それが4毒と言われる小麦粉、植物性の油、乳製品、甘い物である。この4つをやめれば、ほとんどの病気を防ぐことができるのである。

人間は生き物だから死ぬことは仕方がない。ただ、病気を発症して苦しみながら死ぬのか、スマホの電池が切れたように死ぬのかを選択できるのなら、僕は電池切れを選びたい。

いいなと思ったら応援しよう!