春なので。

 宮城あたりだと、バッケと呼ぶのですが。
 そこら辺でとって来て食べるものなので、スーパーとかで買ったりすると敗北感があるんですけどね。。
 ・・・諸事情により、購入。
 春なので、作ります。
(レシピっぽく書きますが、分量は適当なのでw)

 で、バッケ。
 ふきのとうのことです。
 天婦羅もほろ苦くて美味しいんですけどねー。
 欲張りなので、長く味わいたいのですw

 まずは、水洗いして良く水気を切ったふきのとう(両手に一つくらい)を、刻みます。

 フライパンを弱火で熱し、サラダ油(じゃなくとも良いんですが、香りが弱いものを使います)を適量(大匙4杯程度)ひいて、刻んだふきのとうを炒めます。

 全体に火が通り茶色になったところで砂糖(大匙4杯くらい)、日本酒(100mlくらい)を入れて馴染ませます。
 その後、味噌(我が家では赤味噌=仙台味噌)をふきのとうとのバランスを見ながら入れて、良く混ぜます。
 味見をしながら、(邪道ですが)砂糖を追加して好みの味にしましょう。

 で。
 春の香りたっぷりの、『ばっけみそ』の出来上がり。
 今夜は米じゃなかったので、明日の晩にでもご飯に乗せて頂きますよー!

 実家では親父殿が(採って来て)作ってましたが、すり鉢に味噌を入れて粒がなくなるまで摺って、味をつけて炒めたふきのとうを入れてました。
 私の場合、味噌の粒は残した感じにしてますが(洗い物も少なくなるのでw)・・・教わることも無く、味は受け継いでます。
 お店でも売ってたりもしますが、家によって微妙に味が違うんですよねー。

 という事で。
 結構適当ですが、我が家の春の定番、『ばっけみそ』の作り方でしたー!

#レシピ #春を待ちわびる

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?