ボドゲの鉄人・今はまだ非公式に応援してみる Advent Calendar 2024 0Day
すべての皆さま、おつかれさまです。W2ナニカソンです。
公式企画ではなく、これから来る第2回のためのカウントダウン企画とかでもありません。もう少し緩やかに、非公式寄りで応援するボド鉄アドベントカレンダーです。
ボドゲの鉄人とはなんですか?
第1回
第2回
公式ではないですけど、第2回も応援しております!
これまでのあらすじ
第2回の開催情報が出るよりも前に、完全に第1回をふりかえる主旨のみで「ちょっとやってみたい…」とつぶやいていまして。
その後第2回の開催が発表されすっかりムードが変わったり、なんやかんやで個人のキャパ的にしっかり行うのも厳しくなりまして。
今年は(少なくとも自分からは)作るのを諦めることも一度は考えましたが『ひっそりと、あくまでも非公式応援企画として』作ってみることにしました。
このカレンダーに気づいてしまったあなたへ
シンプルに思いを集める場です。
公式ではないこと、第2回のためのドすげぇ企画ではないことご理解の上、ぜひご参加ください。
参加方法と免責事項っぽいナニカ
ボドゲの鉄人に関する記事を書いて、登録したい日にURLを登録することで参加できます。
公開日が厳密に登録日じゃなくてもあまり気にしません。
後付け登録もできたと思うので、気づくのが遅れたけど後付けで空いていた日につっこむ、なども大歓迎です。
第2回の開催に盛り上がる日々ですが、そんなことは気にせず第1回の思い出をまったり語ってもゼンゼンかまいません。
書きたいことがたくさんあれば、複数日に登録してもかまいません。
基本的に参加する方を信頼してややこしいルールは設けません。
ただ、もともと、キャパ的に無理の効かない中でやってみる企画ではあります。
万が一よほどの問題があった場合はカレンダー自体がアッサリ消滅する可能性もあります。あしからずご了承ください。
でも、たぶんそんなことは起きないと思います!
(W2ナニカソン・ワクワク魔人S)