![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67848472/rectangle_large_type_2_92c76ce0c4c1ad825691fada552f8463.png?width=1200)
今後の日記回 2021-12-16
どうも
わーさんです。
この記事では「今後について」書いていこうと思います。
====
毎日投稿をやめます。
最初から衝撃のスタートになったかもしれないですが、一度毎日投稿をやめてみようかなと思っています。
主に理由は2点あります。
1.絞り出す感じで書いてしまっている。
2.他に時間を使いたいことができた。
他にも、理由はあるのですが、主な理由はこの2つです。
2021年の10月から、1日の投稿数を増やし、その効果はあったと感じてきているのですが、どうしても「時間に追われながら書いている自分がいるな」と思いながらやっていました。
私は基本的に、毎日午前中の時間だけで書いているのですが、その他にもしたいことがあったりすると、文章を制作する時間をどうしようかなといつも考えながら書いていました。
つまり、焦りながら書いている自分に対して嫌気がさしてきた感じです。
そして、そこまで毎日投稿にこだわりを持たなくてもいいかなと感じてきたことが大きいかもしれません。
そのため、もっとゆっくりできる日に書きたいと思ったのが、大きな理由になってきます。
週2〜3日程度で書きたいと思っています。
毎日投稿だと、時間に追われている感があるので、仕事が休みのタイミングで書くことができればいいかなと考えています。
実際に開始するのは、2022年の年明けからにしたいと思っています。
まだ、はっきりどの程度のペースで書いて行くかは決めていないですが、週の半分くらいは書きたいかなと思っています。
もっと、練ったものを書きたい
毎日投稿をしていると、私の場合、他に書きたいなと思ったことがあっても、なかなか練ることができなくなってしまいます。
そんなに書く体力もないため、途中で飽きてしまったりすると、毎日投稿を書く文章だけで限界を迎えてしまいます。
他に練ったものを書くために、毎日投稿をやめてみるのも一つの答えです。
2022年にもなりますので、心機一転して、また私がどのような形で何かを伝えていけるのかを考えながらやっていきたいと思います。
残り10日程度ですが、頑張って毎日投稿をしていきます。
2022年は、やり方を少し変えていきますが、これからもよろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![わーさん@【思考×読書】のんびり屋が書くnote](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32086650/profile_f8be985e7503d7efa31124f9f085911d.png?width=600&crop=1:1,smart)