【No.1498】 2024年の目標進捗度はいかがでしょうか?


こんにちは。前のめりの藤倉です。

東京は晴れ。肌寒い季節になりましたが、ご機嫌です。1歳の息子も、できることがどんどん増え、「嫌なことは嫌」と意思を示すようになり、こちらからの言葉にも反応してくれます。息子の成長の早さに驚かされています。

先日、家族で息子の1歳のお祝いをしたときのことです。義父と温泉&サウナに入りました。本当は良くないのでしょうが、少しアルコールも入っていて、真っ暗で寒い外から帰ってきた後の温泉がとても気持ちよかったです。

僕が先にサウナに入ったのですが、義父からサウナの温度を聞かれました。僕は普段サウナに入る習慣がなく、温度を気にしたこともありませんでしたので、正直に答えます。義父は併設されている低温のサウナの温度も確認します。そして水風呂に入って「14度か。ここの水風呂はちょっと冷たい。うちの近くのサウナで17度くらいが俺には良いなぁ」と言いました。ちなみにあとで調べてみたら、いろんなサイトがあるので幅はありますが、水風呂の適正温度としては17度あたりが快適に思う人が多いみたいですね。

そのときはサウナ好きなのかな程度に思っていましたが、翌日もこんな会話がありました。

義父は朝散歩をされます。1時間~1時間半程度。うちに泊まりで上京してくるときには必ず朝歩いています。

歩くスピードの話になったとき、最近1キロあたりの時間が1分遅くなったとおっしゃいます。少し前までは1キロあたり10分だったが、最近は11分。「どんな原因なのかな」

1キロあたり10分。時速にすると約6キロになりますね。地図などの徒歩〇〇分というのは時速4キロと言いますから、それよりも早い速度です。それが1キロあたり11分になったことで何が変わるのか僕には全く分かりませんが、健康のバロメーターとして見ているそうです。

義父は経営者です。そういえば、お酒も内容量や飲んだ量を数字で見ているし、ダイエットも、細かい数字は忘れましたが、たしか5年で10キロ落とすみたいな目標で達成されています。

数字での計測。日頃から何もかも数字で計測されていらっしゃるんだなと改めて習慣の差に驚かされました。

ちなみに、歩くスピードの話でポロッと言われた話も印象的でした。

時速6キロのスピードで歩いていても、出勤の駅に向かっている人たちは追い抜いていくそうで、しっかり歩いてるつもりだけど勝てないと笑ったあとに

「目的地があると早く歩けるんだろうね」

2024年も残すところ2ヶ月を切りました。
2024年の目標の到達度はどのくらいでしょうか?

目標と数値計測。僕も開始します!

ということで、今日も1日「優柔不断は誤った決定よりなお悪い」「あらかじめ○○していたら、あとで楽になる」という言葉を胸に、結果の有無に関わらず、前のめりに邁進してまいります!

■■今日の教訓(ポイント)■■

日頃のことから数字で計測するクセを身につけよう

■■以上■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?