![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146724871/rectangle_large_type_2_a53a2fcdf57c8f685d9e247612c2e3a6.jpeg?width=1200)
筆箱紹介Ⅱ
お久しぶりです。中身変わったので筆箱紹介をしたいと思います。
⚫︎筆箱
筆箱は無印の平形ペンケースを使ってます。下の画像の筆箱と入れ替えながら使ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1720513057253-fl3JOmzPKW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720513057264-wlS2ib1UB9.jpg?width=1200)
⚫︎ペン類
○シャーペン
シャーペンはグラフ1000の0.4mmを使ってます。長い間使ってきていて相棒のような存在です。塗装も剥がれてきて愛着が湧いています。
![](https://assets.st-note.com/img/1720513257648-YVGgkbmOG9.jpg?width=1200)
○ボールペン類
まず1本目はエクリドールのアンモナイトです。長年欲しかったアンモナイトが相場より少し安く手に入りました。使っていて楽しいし経年変化していくのを楽しみながら使っていきたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720513421963-20QoSs1z5Y.jpg?width=1200)
2本目はロットリングのニュートンローラーボールです。見た目からも分かりますが、重いペンです。使いにくいですがかっこいいので使ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1720513538113-tPNulnbajh.jpg?width=1200)
三本目はシグノです。エナージェルのターコイズブルー入れてます。
4本目は細字4色です。めっちゃ使いやすいです。特にガタツキがなくて、芯を戻すとき楽な所が使いやすいと思う理由です。筆箱からはなかなか外れないです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720513690133-78Ab9RCqOU.jpg?width=1200)
○鉛筆類
鉛筆は五十音のミミックのブルーベリーにブラックポリマーを入れて使ってます。めっちゃ綺麗でモチベ上がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1720513766015-gmel64qr4m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720513766064-mRPkAJoqy1.jpg?width=1200)
○マーカー類
マーカーはチェックペンαを使ってます。赤シートで消えるので使いやすいので愛用してます。
○小物類
最後に小物類です。定規はミドリのアルミ&ウッド定規を使っていて、消しゴムは無印を使っています。ここは特に紹介することは無いですね。
⚫︎最後に
更新遅れてすみませんでした。またいつか紹介するかもしれません。フォローといいねお願いいたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1720513973667-1qOLqTLW7U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720513973728-8PXXawQmr2.jpg?width=1200)