見出し画像

話がうまい人は2つの方向で説明する ― グラフィックレコーダーだからわかるわかりやすい話し方のコツとは? ― グラレコ楽描術

 グラフィックレコーダーは、会議やプレゼンの内容をリアルタイムでビジュアル化する人です。話し手の言葉を理解し、視覚的に表現することができるため、上手な話し方がわかります。

話が下手な人は話の行き先がわかりにくい

 話が下手な人。話が上手な人。この違いはなんでしょうか。話が下手な人の特徴。それは話の行く先がわかりにくいということです。

話が下手な人は話のゴールが見えにくい

話が上手な人は話の行く先がわかりやすい

 話が上手な人。それは聞き手の不安を取り除くできます。そして話の最後まで興味を持てるようにします。
 話の行く先を最初に説明してから話をはじめます。疑問が生じるとそれを埋める/解決する様に考え続けます。話が上手な人はそうなる様に話します。

話が上手な人はゴールが見える(ゴールを最初に言う)

パターン1:ゴール→理由(経緯)

 最初にゴールを言います。話をきいている人に疑問が生じます。それは理由(経緯)はどうであったのか。

パターン2:経緯(変化)→オチ(結論)

 最初に経緯もしくは変化を言います。話をきいている人はオチ(結論)が何であったのかが気になります。

上手な話し方はグラレコもしやすい

 上手な話し方はグラフィックレコーディング、グラレコしやすいのです。それは予測しやすいから。予測ができれば何をかけばよいのか予めわかります。それをなぞればよいからです。

グラレコをかく人も上手な話し方を覚える

 グラレコをかきたいと思う人。そんな人も上手な話し方は学ぶと良いと考えます。それは予測能力が高まるからです。一緒に学んでいきましょう!


いいなと思ったら応援しよう!

グラレコのカエルン #グラファイア・メソッド #グラレコ道場
楽描きが世に浸透するための研究のための原資として大切に使います。皆様からの応援をお待ち申し上げます。