お仕事の依頼について
こんにちは、グラレコのカエルンです。この文書では私がどんなお仕事をしているか。どんなサービスを提供しているか。どんな実績や特徴があるか。どんな条件でお仕事を受けているかなどについてご紹介します。グラフィックレコーダーや研修講師を探している方はぜひご覧ください。
グラレコのカエルンとは
私は、ビジュアル・プラクティショナーという職業に就いています。ビジュアル・プラクティショナーとは、グラフィックレコーダーやビジュアル・ファシリテーターなど、見える化に関する技術や知識を持ち、それを活用して人や組織の課題解決に貢献する人のことです。
私は主に以下の2つのサービスを提供しています。
見える化提供
グラフィックレコーディングやビジュアル・ファシリテーションを用いて、対話や会議をリアルタイムで記録したり、決まった内容をまとめたりするサービスです。
ホワイトボードやフリップチャートなどに手書きで絵や図解や箇条書きなどを描きます。
ライブドローイングと呼ばれるその場で描く方法と、イラスト・マンガ制作と呼ばれる事前に描く方法があります。
見える化研修
グラフィックレコーディングやビジュアル・ファシリテーションを学べるオリジナルの研修プログラムを提供するサービスです。
研修では、ホワイトボードやフリップチャートへの手書きの絵・図解・箇条書きによるライブドローイングを誰でも学べるようにしています。
また、ライブドローイングの能力を客観的に測定するための手法「グラレコ写経」を開発しています。
グラレコのカエルンの実績と特徴
私は以下のような実績や特徴を持っています。
似顔絵が15秒で描ける
私は似顔絵が得意で、15秒あれば誰でも描けます。
描いた似顔絵は画像保存サービスの顔認証で本人特定される場合もあります。
ライブドローイングの実践者および教育者
私はその時その場でかくライブドローイングの実践者であり、研修講師としても活動しています。
私はオリジナルの研修プログラムの開発を行っており、多くの人にライブドローイングの楽しさや効果を伝えています。
能力測定メソッド「グラレコ写経」
私はライブドローイングの能力を客観的に測定するための手法「グラレコ写経」を開発しました。
グラレコ写経とは、既存のグラフィックレコーディングの作品を模写することで、自分の見える化のスキルを評価する方法です。
私はグラレコ写経の300を超える成果物をみてきました。これによりそれをかいた人の能力と成果物の出来の関係性を把握しています。これにより定性・定量的にその能力を評価できます。
取引先や実績等
私は国立大学法人東京大学、国立大学法人信州大学、沖縄科学技術大学院大学(OIST)、慶應義塾大学、国立研究開発法人産業技術総合研究所(AIST)、日本放送協会(NHK)、株式会社日経BP、株式会社パーソル総合研究所など、多くの有名な組織とお仕事をしてきました。
私は研修実績としてのべ400人弱への研修実績があります。
私はグラフィックレコーディング(グラレコ)実績として年間20件以上を提供しています。
プライベートを含めると週に1時間1回以上は欠かさずグラレコしています。
グラレコのカエルンとお仕事をする際に必要なものや注意点
私とお仕事をする際には以下のようなものや注意点があります。
ご準備いただけると助かるもの:登壇者・参加者プロフィールと顔写真
私は似顔絵が得意なので、登壇者や参加者のプロフィールと顔写真があると、より個性的なグラレコができます。
もちろん、プロフィールや顔写真がなくてもグラレコは可能ですが、似顔絵の数が減ることになると思われます。
主催者側で準備いただきたいもの
アナログ(ホワイトボードや模造紙等)
ホワイトボードの場合
ホワイトボード
ホワイトボード用マーカー
ホワイトボード用イレーザー
模造紙等の場合
模造紙もしくはフリップチャート(公共交通機関を使って移動しますので運搬が難しいのでご準備願います)
マーカーペン(可能であればこちらもご準備ください)
模造紙を貼る場所
衝立や机などのグラレコを貼り付けてかくための什器についてご準備ください
建物の内装や高価な備品等に用紙を固定するためにテープ等を用いた場合毀損するようなことがあっても責任は取りかねます
デジタル
インターネット接続 / Wi-Fi
机(登壇者などえにかく人物が見えやすい場所)
電源
成果物の形態もしくは形式
ライブドローイング(グラフィックレコーディングもしくはビジュアル・ファシリテーション)
アナログ
ホワイトボードやフリップチャートに手書きで描く方法です。
登壇者や参加者にリアルタイムで見える化された内容を見せることができます。
描いた内容は写真や動画で保存できます。
デジタル
タブレットやPCに手書きで描く方法です。
登壇者や参加者にリアルタイムで見える化された内容を画面やプロジェクターで見せることができます。
描いた内容はデータとして保存できます。
イラスト・マンガ制作
デジタル
タブレットやPCに事前に描く方法です。
登壇者や参加者に見える化された内容をイラストやマンガの形式で見せることができます。
描いた内容はデータとして保存できます。
お問い合わせ・ご依頼
私は以下のような条件でお仕事を受けています。
お仕事の種類
見える化提供
グラフィックレコーディング
ライブドローイング
アナログ
デジタル
イラスト・マンガ制作
デジタル
ビジュアル・ファシリテーション
アナログ/デジタル
見える化研修(オリジナル・コンテンツ)
グラフィックレコーディング
アナログ/デジタル
ビジュアル・ファシリテーション
アナログ/デジタル
見積もり
見える化提供・研修のいずれも条件により見積もり金額は変わります。
まずはイベントの日時、イベントの概要(テーマ、目的、参加者属性、集客予定数、等)についてお知らせください。
ご予算があればそれに合わせて対応することも検討いたします。
状況を鑑み実施の可否、可能な場合は詳細な条件を提示しご提案いたします。
交通費・宿泊費等
出張の場合は、交通費・宿泊費等を別途ご負担いただきます。
オンラインの場合は、交通費・宿泊費等は発生しません。
納期・納品方法
見える化提供の場合は、お仕事の日程に合わせて納品します。
ライブドローイングの場合は、その場で納品します。
イラスト・マンガ制作の場合は、事前に納期をご相談します。
見える化研修の場合は、研修の日程に合わせて実施します。
納品方法は、アナログの場合は写真や動画で、デジタルの場合はデータでお渡しします。
支払い方法・支払い期限
支払い方法は、銀行振込でお願い致します。それ以外の支払い方法の場合はご相談ください。
支払い期限は、納品の翌月月末まででお願い致します。
キャンセル料
お仕事の日程の1週間前までにキャンセルされた場合は、キャンセル料は発生しません。
お仕事の日程の1週間以内にキャンセルされた場合は、キャンセル料として見積金額の50%をご請求いたします。
以上が私のお仕事の依頼についての情報です。もし興味がありましたら、以下のお問い合わせフォームからご連絡ください。お待ちしております。