見出し画像

『妄想で感慨にふけった話』第185言

SNSに疎いわたしですが、じぃじ(75歳)ゆぅくん(1歳)の日常のやりとりを映したYouTubeを見つけて、随分と見入ってしまいました。

紳士的で茶目っ気のあるじぃじに

これまた利発で茶目っ気のあるゆぅくん

ここからは、わたしの個人的な妄想話と読んでください。

▶1歳のわりに ほんとーに驚くほど言葉を話すゆぅくん

▶「白日」が好きで、特に下記の部分を母に繰り返し歌うよう要求w

真っさらに生まれ変わって 人生イチから始めようが 
へばりついて離れない 地続きの今を歩いているんだ

▶納豆が好きだったり、、相撲をこよなく愛していたり、、

▶車の図鑑をみながら、「これ買ってみたいな~」

▶じぃじの父の写真を指差し「じぃじのパパ?」と一瞬、ゆぅくん自身にも指を指す(いや、まぁ、たまたまでしょうけどwww)

歴史①~⑬で先の大戦の記事を書いていた影響もあるんでしょうが、、

75歳でしょう? じぃじのお父さんって 先の大戦に出征していてもおかしくない世代だよなぁ。(なんども言いますが 勝手なわたしの妄想です)

お腹にじぃじがいる時、とか、生まれて間もない時に、出征して戦死され、この「ゆぅくん」になって転生してきた、とかじゃないよね?

なんて思っていまいまして。。

もしそうだとしたら・・・

立派になったじぃじの姿を見て、成長をほほえましく誇らしく思っている「ゆぅくん」改め、前世「じぃじのお父さん」がそこにあるのかなぁ

なんて、
そう思うと

「白日」のその歌詞も (なるほどなぁ)としっくりくるし、

この年齢にして 納豆好き、相撲好きも 納得。

生前、車が好きだったなら(「ほしいー」「買ってー」子どもらしい言い方ではなく)「買ってみたいなぁ~」と言うのも理解できる。。

そんな妄想でYouTubeを観すすめると、

1歳未満の時のゆぅくんが じぃじの顔をじーっと見たり、腕をつかんだりする姿が、なんだか、ゆぅくんの方が「立派になったな、お前の親父だぞ」とじぃじに言いたげなようにも見えたりしてw

妄想でまことに勝手ながら ではありますが、

感慨深く、ほっこりとしてしまいました。

家族が 健康で、

何気ない会話で笑い合える日常

平和』で、

これ以上に幸せなことはない

学び癒される動画でした(o^―^o)ニコ


いいなと思ったら応援しよう!