でに郎

日々の暮らしや仕事にまつわることを書きます。都内のIT企業に勤める20代INFP型。

でに郎

日々の暮らしや仕事にまつわることを書きます。都内のIT企業に勤める20代INFP型。

マガジン

  • Fika #珈琲

    珈琲のロマンを書き散らかします。 元カフェ店員の珈琲オタク(歴7年)が、美味しい珈琲の入れ方や好きな豆について書きます。 北欧の文化を取り入れた、珈琲と暮らすライフスタイルについても触れたい。

  • ふらっと書庫 #文芸

    読書って手軽な旅みたいなもんですよね。 本の感想や自作の小説など文芸にまつわるものを投稿します。

  • とりあえず百物語 #日記

    混沌から光る何かを見つけたい。 ひたすらに手を動かして100記事を投稿します。

最近の記事

  • 固定された記事

親愛なる「INFP」の皆様へ

おはようございます。本日は早起きに大成功したので、朝記事を書くことにしました。早起きをしてコーヒーを飲みながらのんびり記事を書く。なんと至福の時間なのでしょう!連休は最高だぜ! 我が家の観葉植物たちも朝日を浴びて元気そうです。 さて、本題に入っていきますかね。 ■ そもそもINFPって何?さて、記事タイトルを見て「そもそもINFPって何?」と思われた方もいるかもしれません。ただ、この記事にたどり着いた方々は、INFP型の人間がそもそも多いのではないかな〜とも思っています

    • ネーミングって難しくないですか

       昔から自分の書斎が欲しかったんですよね。  机上の明かりがついているけれど部屋はなんとなく暗くて、背後の本棚には厚めの本がぎっしりと敷き詰められていて、ちょっとリッチな黒いチェアがあって…そんなイメージの部屋です。  昔祖父の書斎に入って受験勉強をしたことがあるのですが、その時書斎の素晴らしさに気づいてしまいました笑 なんとなく外界との接点が断たれている感じがして、狭い部屋のなかで思考が無限に広がっていく感じがたまらなかったのです。  そんな "書斎" という言葉を使

      • おひさ。

         みなさまご無沙汰しております。なんとなく筆をとる気分になりましたのでこんな夜中に記事をかきはじめました。  更新をやめてしまったのは去年の6月頃ですかね。ちょうど仕事の方で異動があった時期と重なったので、当時の自分はそちらに集中しており書くことを忘れてしまっていたのでしょう笑  本業に集中できているのは良いことではありますが、やはりなんとなく「何か書きたい」という欲求は常についてまわっていたようで、心に余裕が生まれた今のタイミングで書き始めたのかもしれませんね。他人事っ

        • 俺たちの吉そば

           おはようございます。昨日は灼熱の暑さでしたが、本日はそこまででもないような気がします。  さて、今朝ですが衝動的に蕎麦が食いたくなってしまい駅前の吉そばまで歩いて食べにいきました。  朝軽く散歩をすると外界から刺激が得られて活力が湧くということは実証済みなので、散歩もかねてぷらぷらしてきました。  吉そばに入店。チェーン店だからましとはいえ、蕎麦屋や立ち食い蕎麦屋の小汚さを嫌う人もいるのは一定承知していますが、自分はあまり気になりませんね。  朝の吉そばの客層は通勤

        • 固定された記事

        親愛なる「INFP」の皆様へ

        マガジン

        • Fika #珈琲
          2本
        • ふらっと書庫 #文芸
          2本
        • とりあえず百物語 #日記
          79本

        記事

          目と目

           タイトルを見ていたら「目」と言う感じがゲシュタルト崩壊を起こしてきました笑 うおおお、だめだタイトルが人間の顔に見えてきた…。  それはいいとして、言いたいことは目を見て話すことってとても大切なことなのではないかということです。そしてさらにしっかり自分の目で相手の目を素直に見つめるということも大切だと思います。  ご察しの通りもちろん比喩的な意味合いで書いています。何を想像して頂いても構いませんが、恐らくこの記事の読者諸賢であればご想像頂いたもので間違いない気がします。

          "真面目" なのは悪いこと?

           皆さんこんばんは〜。本日も記事を書きます。 ■ 真面目を評価されるのは嬉しい さてこれは金曜日に会社のとある人から言われたことなんですが「やっぱさ〜根がすごい真面目だよね!」と。  真面目にやっていることを笑わずにいいねって言ってくれる人って社会に出るとあんまりいないんじゃないかなと思っていたので、素直に嬉しかったのを覚えています。  人の真面目な部分って他人に笑われがちですよねー。  言葉を選ばずに言うとクソだと思ってますが笑  人はみんな自分にしかない人生を歩ん

          "真面目" なのは悪いこと?

          生の感情を垂れ流す

           みなさんこんにちは!ここ何日かの投稿を取り戻すが如く、今noteを書いています。  いやーー、本業に専心していたせいかなぜか「書きたい」という衝動が湧かなかったというのが正直なところなんですよね。自分の中での優先度がいまいち上がらないというか。書くことは好きだから優先度落ちないと思ってましたが、やはり有限の一日を生きてるとそんなこともあるんだなあ…。  結局ここに記事を書いている目的も、自分の中で思っていることを発散させたり整理したりするためであるので、仕事の方で感情が

          生の感情を垂れ流す

          サウナってどうやって楽しむの?

           こんばんは、本日もお疲れ様です。  普段の日記という趣旨とはずれますが、本日は非サウナーにも伝えることを前提に僕なりのサウナの楽しみ方を書いてみようかなと思っています。  書くきっかけになったのは、友達からこんなLINEが届いたことです。  僕は普段からよくサウナに入っていましたが(最近はご無沙汰)、よく考えたらこのように感じるのが普通だよねとは改めて思いました。わざわざ気温の何倍もの高熱地帯に足を踏み入れて、拷問のように黙って汗を流し続ける行為に何の意味があるのかと

          サウナってどうやって楽しむの?

          ことばの力

           美味しい料理を皆で食べるとき、まずは皆に分け与えてから最後に自分が食べる。この感覚が大切。  僕のじいちゃんの言葉だ、なぜだかずっと心に残っている。  今社会人になって色々と苦労もありつつ自分の理想を追っていく中で、この言葉の意味がちょっとずつ理解できるようになってきた気がする。もっと正確に言うと、現実で感じた感情がこの言葉を引き出してくれるようなイメージだ。  自分のために向けられた言葉というのは、意外と人間忘れないもんだ。それが良いものであっても悪いものであっても

          ことばの力

          文章で伝えることって難しいぜって話

           おはようございます、本日もとっても良い天気ですね。今日はしっかりと早起きして自分のバランスを整えています。この朝の余白があるかないかで一日の充実度ってかなり変わりますからねー。  さて、先日読書感想文を初めて書いて見たわけですが、結論として冷静に見てみるとあんまりイケてないな〜と思っています。。。 ■ なぜイケてないのか? 一言で言うと、情報を網羅的に書こうとしすぎてしまい読んで欲しい部分が曖昧だったということですかね。読んで欲しい部分はあくまでも感想文なので、要約とか

          文章で伝えることって難しいぜって話

          最近ハマっているYoutuberの話

           こんばんは〜、本日もお疲れ様です。  今日は久しぶりに家の近くのラーメンを食べてきました。あれは本当に危険な食べ物ですね、なんか美味しすぎて脳みそが麻痺したようにすすってしまいます笑 あとカレーも危険です、あいつも凄まじい食欲を引き起こしてきますからね。  さて、本日は最近また良く見るようになったYoutuberの話です。  有名ですね、言わずと知れたUUUMのクリエイターである東海オンエアです。  大学1年生くらいの頃に死ぬほどハマっていた記憶がありますが、久々に

          最近ハマっているYoutuberの話

          『夜と霧』を読んだら心が少し強くなったかもしれない #読書感想文

          ■ 概要・ユダヤ人の心理学者である筆者がアウシュビッツ強制収容所に収容された期間の実体験を記した本 ・ごく普通の被収容者としての体験を科学的知見に基づく分析で理解できる形にすることを目的としている ・ 死と隣り合わせの極限の状態において人間がどのような心理状況に至るのがが豊かな文章表現から感じ取ることができる ■ 要約生きるとはつまり、生きることの問いに正しく答える義務、生きることが各人に課す課題を果たす義務、時々刻々の要請を充たす義務を引き受けることに他ならないというメッ

          『夜と霧』を読んだら心が少し強くなったかもしれない #読書感想文

          夏だろうが読書

           皆さんこんばんは〜、休日はいかがお過ごしでしたでしょうか。今週は読書をしてまして、感想文を書いてみたのでその紹介です。  高校時代の友人とオンラインで通話をしていた際に文化について話したことがこの本を手に取るきっかけでした。  お互い日本や海外諸国の文化について非常に関心を持っているという点では似通っていましたが、彼は文化というものを史実(事実)に基づいた客観的な分析を元に語るきらいがありました。  その反面自分はその文化を文化たらしめている人間の気持ちへの共感・分析

          夏だろうが読書

          眠れない夜の処方箋

           おはようございます!本日もクソ暑いですね。窓から差し込んでくる強烈な日差しによって強制的に起床しました。  本日は、昨日実践したらかなり上手く行った眠れない夜に何としても寝るためのTipsを書き留めておこうかなと思っています。  結論を言うと、眠れない夜は哲学をしながら布団から出ないのが効果的だと感じました。よく「難しい本を読むと眠くなるよ」と言う通説が流れていますがそれに類似するような手法で、自分の場合は何か答えが出せない重いテーマについて考えるというのが非常によかっ

          眠れない夜の処方箋

          限界を決めない

           おはようございます!本日はとっても早起きしてしまったので、朝一でゆっくりとnoteを書いています。  なんども書いていることですが、やはり朝の時間というのはとても貴重な時間ですね。世界中が静まり返っていて、ゆっくりと自分の内面を見つめることができるので、感情を丁寧に整理していくことが出来ます。  特に前日がとっても充実して感情をもやし切った後ほど、反動で凄まじい不安感に包まれます。感情が散らかって信念が埋もれてしまうと、全くと行っていいほどエネルギーが湧いてきません笑 

          限界を決めない

          水を得た魚

           こんばんは、今週も折り返し地点を過ぎましたね。自由な週末を想像しつつ、目の前の仕事に集中していきましょう。  さて、昨日こんな記事を書きました。  先に結論を言うと、中身に書いてあるスランプ状態は1日にして脱却しました笑 いやはや、自分の切り替えの速さにはいつもながら驚いてしまいます。  スランプに陥っていた原因もシンプルで、自分の好きなことがやれていなかったからにつきます。自分の心が向く方向にあることをするだけで、簡単にモチベーションが復活するのでつくづく単純な人間

          水を得た魚