
昼下がりの入浴
先日記事に書いたのですが、、
この椅子の組み立ての時に、
あまりに重くてちょっと腰を痛めまして…、、
腰の痛みを軽減しようと買った椅子の組み立てで、
その腰をヤるという本末転倒ぶり💦
今日は日曜日だということもあって、
昼からお風呂に浸かりたいと思い立ちました。
そういえば、来週末は旅行も控えているので、
体のメンテナンスもせねばならん、と。
明るいうちからお風呂に入る楽しみは、
家でできる贅沢のひとつだと思っています。
ありがたやありがたや、とお風呂を出てから、
そういえば、、、と思い出しました💡

以前書いていた私の手帳、
2020年のものです。
ちょっとボカシで失礼しますが、、、
この時にも同じようなことを書いているではありませんか。
週末の午前中にウォーキングをして
汗をかいた後に入浴したら最高だった、
午後の体が楽になって、
昼下がりの入浴は家でできる最高の贅沢だ、
みたいなことを書いているのです。
そういえばこんな事を、
以前手帳に書いたな、と
思い出したのでした。
同じことを繰り返し喜んでいる私です😆
まるで今気づいたように、発見したように、
満足している自分に笑ってしまいました。
忘却とは繰り返すことなり。
しかもこの手帳を見ると、
以前のほうが健康的。
この年に、コロナの緊急事態宣言があって、
家で楽しむあれこれを見つける年でした。
ところで、この手帳の
昼下がりの入浴のススメ、とは、
例のあの映画をもじったのですが、

この手帳を見て、また観たくなりました😊
いいなと思ったら応援しよう!
