![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124787158/rectangle_large_type_2_f76e1a490fd9ac3af2ac8272e96fb55d.jpeg?width=1200)
【メルマガ】セレンディピティ⇒8つの雑談NG思考#2115
こんにちは。
潜在意識アドバイザーの松元です。
本日は、
「セレンディピティ⇒8つの雑談NG思考#2115」
というお話です。
あなたは雑談ってしてますよね^^
仕事や真面目な会話ではなくて
雑談は心のオアシスにもなる
とってもリラックスして話せる
貴重な時間だと思います。
私も雑談大好きです。
ある意味何も考えなくていいし
思いついたことを自由に話せるので
緊張しなくてもいいですよね。
ところがところが雑談の中にも
仕事や生活にも役立つヒントが
隠されているものでして、
そうした雑談も使いようによっては
貴重な時間になるんですね。
真面目にアンテナを貼っておくと
心の中で”しめしめ^^いいヒントをゲットできたぜ”
と思うことも、実は私多いんです。
ただ、そんな雑談ですが
いくら自由と言っても
避けた方が良いこともあります。
今回はいくつかある中で
8つだけピックアップしました。
雑談の場面だけでなく
会議や打合せなどでも
応用できるかなって思います。
よろしければご確認下さいませ。^^
1.自分の話ばかりしてしまう
2.他の人の話を遮る
3.相手の話を横取りする
4.話を否定する
5.マウントを取る
6.質問に質問を重ねる
7.矢継ぎ早質問
8.リアクションしない
いかがでしょうか。
分かっちゃいるけど
ついついやっていそうな
8つのNGだと思います。
相手や回りの人あっての雑談なので
こうしたことにはいつも気を使って
おきたいものですね。
そして、実は先ほど簡単に書きましたけど、
その雑談を”ヒントをゲットする会”にするのがこちら。
↓
目的と意図を持った雑談会
「セレンディピティを楽しむ会」
略して「セレピ会」です
先程のNG8原則を体感できるますので
苦手だと感じている方はぜひ参加して下さい。
あくまでも真面目な雑談の会です。
年内に1回福岡で開催予定です。
今のところ12月18日(月)14時~16時を終了しました。
予定しています。
定員は少人数で考えていて5名程度と考えていて
会場は大名あたりです。
目的を持った雑談ってどんな雑談なのか?
今回の会費は無料です!
===PR===
私が提供している「声紋分析診断」は
15分で自分を知り
30分で自分が分かり
60分で自信が湧き
90分で笑顔になる
たった6秒、あなたは名前を言うだけで
今の意識を見ながら診断からカウンセリング
さらにコーチングまで短時間の中で行います。
興味がある方はDMかメール、SNS、
下記お問合せフォームからご連絡くださいね。
■『声紋分析』の紹介はコチラ
https://mtecfukuoka.work/voiceprint.html
■『メルマガ登録』はコチラ
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=eDpwmgXzEv
■『情報発信専用メルマガ構築プランナー』はコチラ
https://matsumoto-biz.com/salesmagazine.html
■その他のお問合せはコチラ
・潜在意識アドバイザーについて
・ワーキングメモリマネージメントについて
・その他
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=aguUHSi
#潜在意識
#頭の整理
#メールマガジン
#感情
#ワーキングメモリマネージメント
#ジャーナリング
#エモーショナル
#潜在意識アドバイザー
#エモーショナル・ライフ
#情報発信専用メルマガ構築
いいなと思ったら応援しよう!
![|メンタルセルフコーチ|潜在意識を書き換え思考を整える☆声紋分析心理士☆](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165278093/profile_511df2c2bd87f3b327c2007153b7ef0a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)