![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141607746/rectangle_large_type_2_f8dc8596a62fe23e3bd8d828f5debe6c.jpeg?width=1200)
Photo by
satoshi_st
日本語学校の休み時間に
凄い物を見た。
刃渡り20cmはあろうかという包丁を。
しかも、なににも覆われていない剥き出しの包丁を。
私は叫んだ。
「それっ! 銃刀法違反!!」
たぶん、意味は通じていなかったと思われるが、私の剣幕と物が物だけにマズイと思ったのか、エヘヘという態度をとる学生。
エヘヘの女子学生はさっと別の女子学生にその包丁を手渡す。
「いやっ!ちょ、ちょっと!!それ危ない!」「なんで学校に包丁持って来るの?」
「あ。先生」
「あの、林檎を切って食べたいと思って・・・」
「小さいナイフを持っていなくて」
そのまま、剥き出しの包丁を持って教室を出ようとする彼女。
「いやっ!ちょ、ちょっと!」
「そのまま、ヤメテーーーー!危ないから!」
急いで返却された漢字テストのプリントで包丁を包む彼女。
こらっ!プリントで包むんかい!(怒)
林檎を食べるためにラウンジへ向かう彼女。
心臓のバクバクが止まらない私。
10年以上この仕事やってきて、教室で学生が持ってきた包丁を見たのは今日が初めてだ。
警察に呼び止められることなく、今日は無事に帰っただろうか。
明日は、校外学習でBBQだ。
何事もなく、平穏に終わりますように。
最後までお読みいただきありがとうございます。
また、次のnoteでお会いしましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1716472545217-xkOz1axonp.jpg?width=1200)