見出し画像

【大学生のための英語学習コミュニティ「COSMOS」】第2期メンバー募集します!!!

すみません、深夜テンションで失礼します。
ちょっと、宣伝させてください。

僕が運営しているオンライングループがありまして、そこでは「大学生が英語学習に切磋琢磨し会える環境作り」をモットーに活動しています。この度、第2期メンバーを募集することになりました。

TOMOSHIBIというクラウドファンディングで有名なCAMPFIREグループが運営しているサイトで募集させていただくことになりました!

現在、4名で活動をしていて、第2期では10人募集します。
英語学習、これを機にやってみたいな…という人、または知り合いの人がいたら、拡散してくださるとうれしいです…!!

URLに、詳細が書かれています。
英語を勉強したい大学生のプラットフォームになるような場所を目指していますので、興味のある人がいたら拡散してくださると、泣いて喜びます!!よろしく!!

URL↓(TONISHIBIのプロジェクトページに移ります)
https://tomo-shibi.jp/tomoshibi/752/

【英語学習を切磋琢磨できるコミュニティを作りたい】

このプロジェクトでは「英語学習に挑戦している」「これからも英語の勉強を続けたい」と考えている大学生向けの、オンライン英語学習コミュニティを作りたいと考えています。

私自身は、慶應義塾大学 総合政策学部(SFC)に通う大学生として、そして英語講師として、これまで合計8社の予備校・塾・家庭教師業社で英語を教えてきました。また、個人で英語学習のセミナーを10回以上開いています。上は社会人、下は小学生まで様々なレベルの生徒を担当してきました。

そこで感じたのは、英語学習を受験が終わっても続けたい、それでも何をしたらいいのかわからないという大学生が意外にも多かったということです。どうにかして、大学生が英語の勉強で切磋琢磨できる環境を全国、場所を問わない環境で作りたい。

このプロジェクトには、そのような強い思いがあります。


【このオンライン英語学習コミュニティ(COSMOS)ですること】

このオンライン英語学習コミュニティでは、SLACKというアプリグループに参加することで参加できるものとします。

英語学習に関することでしたら、メンバーが自由に投稿してもらって、他のメンバーと自由にコミュニケーションを取ってほしいと思います。こちらからは、具体的に以下のようなことを考えています。

①英語学習の進捗を報告し合う「プログレス部屋」
…月1で英語学習の目標を立ててもらい、自分の決めた頻度で進捗報告をしてもらいます。

②英会話や英語のアウトプットの場として「英会話部屋」
…英会話をしたい方や自分の書いた英語を見てもらい人向け(参加任意)

③英語や教育の問題を語り合う「英語教育部屋」
…英語の先生になりたい人向けに、英語や教育について語り合う場所(参加任意)

他にも様々なグループをメンバーと一緒に考えていきたいと思います。
参加者は必ず①の「プログレス部屋」に入って頂きたいです。他のグループには任意で参加してみるものとします。

なお、現在、メンバー全員でしていることとしては

1】メンバー全員で英検準1級に受かろう!プロジェクト
【2】大学生が英語学習を楽しくできるような単語集を作ろう!プロジェクト

などがあります。プロジェクトは随時、立ててもらって構いません。

【なぜやるのか?】

私自身は、慶應義塾大学総合政策学部(SFC)に通う大学生です。
高校の時から大学受験をする友達に英語を教えてきて以来、教えること、英語を勉強することが好きになりました。

そして英語講師として、大学生ながらも予備校・塾・家庭教師業社で多くの生徒の英語を教えてきました。そこで感じたのは、大学受験を終えた高校生が、英語学習を受験が終わっても続けたい、また、英語学習を続けたくても何をしたらいいのかわからないという大学生が意外にも多かったということです。

また、周りで英語学習をする人が少なく、切磋琢磨できる環境がないという人もいました。そういう人たちになんとかして、英語道を歩んでもらいたい、そのためにお手伝いをしたいという思いがあります。


【どうやってやるのか】

募集してくださった方にはこちらから折り返しご連絡をさせて頂きます。

一度、対面またはSkypeまたはZOOMで個別にお話ししたいと考えております。
遠方の方はオンラインでの話し合いになること、ご承知ください。

個別に話した後、Slackグループに入って頂いて、活動をしていきたいと考えております。

【英語学習に取り組みたい大学生をまずは9人、募集します】

第2期メンバーとして9人募集します。現在、メンバーは4人います。私を入れないで3人グループをを4つ作ることにより、運営方針に関しての議論がまとまりやすいからです。

【こんな仲間を募集します】

・英語学習をとにかくしたい人!
・英語が大好きな人!
・英語学習を通して仲間が欲しいな人!
・英語の先生になりたい人!
・英検1級をはじめとする英語の難関資格を取りたい人!
・英語教育に興味のある人!

【このプロジェクトに込める想い】

私はこのオンライン英語学習コミュニティというのは、特に大学生向けのコミュニティというのは非常に不足していると感じております。
ぜひ、このオンライン英語学習コミュニティを一緒に盛り上げていけたら嬉しいです!このコミュニティから、日本の英語学習にインパクトを与えて、革命を起こしましょう!


英語学習にやる気のある大学生!集まれ!

いいなと思ったら応援しよう!