![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133744429/rectangle_large_type_2_dfff44f17c2260a2c6ecafb14bcc5f29.jpg?width=1200)
Photo by
hiyorimibiyori
ワクワクしたこと(プリザーブドフラワーアレンジメント体験)
先日、プリザーブドフラワーのアレンジメント体験に初めて参加しました。
プリザーブドフラワーとは、お花を特殊加工して、長期間、生花のような色合いを楽しめるものです。
私の知っているプリザーブドフラワーは、ケースに入ったお高いお花(薔薇が多い)でしたが、
1年ほど前に、出会った、あるお店のそれは、まさにフラワーアレンジメントで、とってもかわいいものでした。その時は母の傘寿のお祝いと、自分用に購入しました。
そのお店の理念が、「誰のためでもないただ自分の心が満たされる時間」のためのお手伝いをするというもので、すごく共感できて、それから、そのお店のファンになりました。
今回はアレンジメント体験に挑戦!店長さんの新作に似たものが作りたい!と希望し、マンツーマンで、教えていただきながら、作成しました。材料のお花や、葉っぱが、いちいちどれもかわいい!のです。むちゃくちゃテンション上がって、わくわくして楽しかった〜。
どの色のお花や葉っぱを使うか、悩みに悩んで、アドバイスいただきながら、完成しました。我ながらかわいいのが出来て、自画自賛。店長さんとのおしゃべりも楽しかった。とても充実した時間でした。
作成したお花を毎日眺めて、かわいい!今日も一日がんばるぞ!と元気をもらっています。ほんと、お花は心が満たされます。